• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルウィッシュボーンのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

久しぶりの九州セリカDAY(その2)

久しぶりの九州セリカDAY(その2)
すっかり朝晩は涼しく、というよりも寒くなってきました。タイヤの空気圧管理が難しい季節とも言えますが、まぁよほど規定値から外れていなければ問題はないでしょうけど、我が家はこのところこういったプチメンテすら放置してしまう状況なので、この日は(と言っても先週の事ですけど)N-WGNとダンクを走らせる前に ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 17:13:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 懐かしみシリーズ | 日記
2024年10月20日 イイね!

久しぶりの九州セリカDAY(その1)

久しぶりの九州セリカDAY(その1)
先週は生活習慣病予防健診を受けてきました。会社から35歳以上は強制的に受けるよう言われているのですが数えてみれば今回で22回目・・・。長い事二次健診など縁が無かった私ですが、ここ5~6年前頃から何かしら引っ掛かる様になり、特に肺についてはほぼ毎年の様に引っ掛かり、二次健診を受けるたびに「これは古傷 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 23:49:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懐かしみシリーズ | 日記
2024年09月01日 イイね!

我が家の2.8GT-LIMITED

我が家の2.8GT-LIMITED
昨日土曜日、山口は台風一過。 いやいや、山口市民はきっと誰もが 「あれ、台風だったの???」 と思ってしまうほど風が吹かず、雨もさほど降りませんでした。私の会社がある海沿いは29日の午後からそこそこ風が吹き始めましたが、自宅のある市内中心部(盆地)に戻ると無風同然の状態でした。 ニ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 16:00:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 懐かしみシリーズ | 日記
2024年07月28日 イイね!

初のFF車は違和感ありまくり・・・

初のFF車は違和感ありまくり・・・
いやぁ、梅雨明け以降はもはや殺人的な暑さですね。朝ちょっとした作業をするだけで汗がボタボタ流れ落ちます。 そんな暑さが続く中、先週金曜日は休みを取って午前中に奥様のエコー検査に、そして午後からケアマネさんと定期会合、そのあとすぐに予約を入れていた年金事務所に行って障害者年金についての説明を受けて ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 16:49:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 懐かしみシリーズ | 日記
2022年05月22日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスティバル(その3)

今日は朝からスカッと気持ちよく晴れた山口。昨日の河川敷の草刈りによる疲れが少し残ってはいましたが、湿度の低い一日だったので体が軽く感じました。 午前中は義姉からの頼まれごとをこなして、その後お袋から頼まれた買い物をすませ、午後からはアコードの修理事を行いました。結論から書くと ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 23:27:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 懐かしみシリーズ | 日記
2022年05月21日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスティバル(その2)

今日は朝一こそカラッとした晴れの天気でしたが、徐々に雲が増えてきて爽快な五月晴れではありませんでした。とはいえ、その方が過ごしやすいですけどね。 休日はしておきたい事が山ほどあって早めにルーティンワークを済ませて時間を有効的に使いたいところですが、今日は年に2回行われる河川敷の ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 21:09:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 懐かしみシリーズ | 日記
2022年05月16日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスティバル(その1)

梅雨のはしりのような天気が続いた先週ですが、土曜日は晴れてくれ気持ちの良い休日となりました。 この日は奥様が午前中仕事だったので、子供達の昼食や買い物を済ませ、更には翌日曜日は私の自由時間として使う予定にしていたので、土曜日のうちにルーティンワークを済ませておき、夕食も私が作ってあげることにし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 01:16:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 懐かしみシリーズ | 日記
2022年03月21日 イイね!

久しぶりのセリカDAY♪

久しぶりのセリカDAY♪
先週までの二週間のアコードの通勤燃費は12.1Km/L。休日は市内を買い物等でウロウロしてのこの燃費ですから、やはり暖かくなってきて伸び始めているんでしょうね。特別低燃費運転をしているわけでもないので、2.4L-DOHCを積んだ1.5tオーバーのワゴン、それも30万Kmを超えた過走行車としては上 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 00:54:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 懐かしみシリーズ | 日記
2021年08月08日 イイね!

夏の空と松岡直也さんとカセットテープ

夏の空と松岡直也さんとカセットテープ
先週のブログで書きましたクーラントの漏れの件ですが、先週月曜日の会社帰りにホンダに寄って修理してもらいました。 直接の原因だったゴムホースだけでなく、一次ブローバイガス用のパイプとクーラントのパイプがセットになった“ブリーザーパイプ”も交換されていました。元々の ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 23:57:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 懐かしみシリーズ | 日記
2021年07月05日 イイね!

ぎっくり腰でもハチマルを懐かしむオッサン・・・

ぎっくり腰でもハチマルを懐かしむオッサン・・・
先週からぼちぼちと雨の日が増え始めた山口ですが、それでもやはり梅雨らしい降雨量とまではいかず、特に勤務先である瀬戸内海沿いはほとんど降りませんね。 先週の月曜日、会社から自宅へ戻っている途中に小雨が降り始め、空を見ると晴れ間の中に虹が出ていました。帰宅すると奥様が物凄い強い雨が降った ...
続きを読む
Posted at 2021/07/05 23:51:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 懐かしみシリーズ | 日記

プロフィール

「ダンク・スピード復活! http://cvw.jp/b/166682/48568122/
何シテル?   07/28 00:23
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation