• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルウィッシュボーンのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

カービューの掲示板と、みんカラ

カービューの掲示板と、みんカラ間もなく4月ですね。震災後のニュースは福島原発のことが中心になっていますが、復興のほうもまだまだ手付かずの地域が多いようですね。ようやく動き始めた場所もでてきましたが、これから先が長い道のりです。復興に向けて多くの方が力を合わせて協力していければいいなぁと願う毎日です。



さて、昨夜過去の調べものをしようとカービューの掲示板を覗こうとしたのですが、3月の中旬あたりで閉鎖されてたんですね。掲示板はここ1年間全くと言っていいほど覗かなくなったので知りませんでした。


私は掲示板では本気で書き込むことはありませんで、みんカラを始める前に少し書き込んでいた程度です。有意義な談義もありましたがくだらない言い合いもあったりで自分の性格には馴染まないものでした。
ただ、今のアコードワゴンを買う半年前頃から車種別掲示板の中の「アコードワゴン総合スレッド」という掲示板に初めて書き込ませてもらい、当時このスレッドの常連さんだったCoupeCamperさん、simaumaさん、けいいちろうさんのお三方さんからすぐに温かい歓迎のコメントをいただきまして、それまで見ていた掲示板とは対局した雰囲気にとても感動したのを覚えています。

本当はCL9アコードセダン24Sを買うつもりでいた私ですが、その後ズルズルとCMアコードワゴンの魅力に引き込まれていき、17インチのエアロ付きスポーツモデルの24Tスポーツパケージがとても欲しくなりまして、でも価格的に一番高いグレードだっためさすがに新車じゃ買えないこともあって中古を探しはじめました。その当時、24Tスポーツパッケージ自体玉数が少なく、しかもサンルーフ・ナビ付きを条件に探していたためなかなか見つからない日々が続き、その間にお三方様以外のCMアコゴンオーナーさんからもどんどん歓迎してもらい、ようやく見つけたのが2005年の12月。ちょうど私が盛岡への出張行きの前日、埼玉の鶴ヶ島のオートテラスに流れてきたシルバーの24Tスポーツパッケージを見つけすぐに車を押さえてもらったまま出張に出かけ、出張から戻って交渉再開。それが今の私の車です。車が見つかったとき、納車までの間、そして納車されたとき、この掲示板で知り合ったオーナーさんは本当に喜んでくれて歓迎してくれて、そして今も尚その関係をみんカラを通じて続けていただいています。

そのみんカラの存在を教えてくださったのが冒頭のお三方さんの中のお一人、simaumaさんです。アコードの納車数週間前に教えていただき、ついに納車と同時にみんカラデビュー。2005年12月末、ここから私のみんカラ生活が始まり今に至ります。



私にとってのカービューの掲示板は、相手の顔が見えないことをいいことに暴言を吐いたり、反論に反論を重ねて結局低レベルな言い合いになっといるスレッドなどどうでもよい存在で、紳士的な会話が繰り広げられとても居心地がよく心が温まる飲み屋のような場所だった「アコードワゴン総合スレッド」が思い出の全てです。このスレッドはパート1から始まり最後はパート13あたりまでいったのではないでしょうか。300コメ×13…、約4000もの会話が温かい雰囲気のまま続いたことになります。多分私はパート2あたりで参加させてもらったと思うのですが、みんカラにステージを移してからは徐々に両立が難しくなり、最後の方(パート13)ではこの掲示板への書き込みをしなくなってしまいました。掲示板の閉鎖をもっと早く知っていれば、パート1から全て読み直していたと思うのですが、それができず今は非常に残念な気持です。

今ここで改まって言うのも変ですが、私がこのアコゴンに乗れていて、しかも凄く気に入って乗れているのも、CoupeCamperさん・simaumaさん・けいいちろうさんのおかげだと思っていますし、その後も名前を出せばきりがありませんがこの頃から古いおつきあいをさせてもらっているメンバーの方々にももちろん感謝しています。みんカラにステージを移してからは西は九州、北は宮城の方とまでリアルにお会いできるまでになったのですから、ネットのつながりというものは本当に素晴らしいと思います。


掲示板の閉鎖の理由はよく知りませんが、顔が見えないことをいいことに暴言を好きなだけ書き込める掲示板なら閉鎖になってよかったと思っています。少なからず相手の情報が見えるみんカラ、そこから生まれる秩序ある会話、私にはとても居心地がいい居場所です。まだまだリアルにお会いした方々がいっぱいいらっしゃるので、この先のみんカラ生活も楽しみにしています。

※画像は、初めてカービュー掲示板に自分のアコードをアップした時のものです。
 スポーツパッケージの外観がとても気に入っているので、外観は全く弄っていないという…
Posted at 2011/03/31 00:47:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「たかがブッシュごときで・・・(~-~;) http://cvw.jp/b/166682/48596477/
何シテル?   08/13 00:01
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
13 1415 16171819
2021 2223 2425 26
27 2829 30 31  

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation