• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルウィッシュボーンのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

二連休

この週末は第二土曜日という事で二連休でした。といっても本当は土曜日私は出勤しなくてはならなくなったのですが、家庭の諸々の事情で出勤を上司に代わってもらいました。







そういえば先週木曜日の帰りにコンビニに寄った時、自分の車のブレーキランプが片側だけ切れていたのに気づき、翌日金曜日の帰りにホームセンターで買って帰り土曜日に付け換えようかと思っていたのですが、金曜日の帰りにどうしてもホンダでオイル交換をしておきたかったので、ついでにホンダでバルブの交換もしてもらいました。








バルブ代172円はホームセンターよりも100円近く安くてびっくり。だけど工賃は513円・・。土曜日が雪予報だったので交換してもらったのですが、結局土曜日は雪なんて降らなかったのよね・・。

オイルとバルブ交換ついでにイグニッションコイルの状態も調べてもらいました。記載内容には失火異常なしと書かれていて口頭でもそう言われたのですが、本心を言えば失火をしていない事くらい走らせていれば分かるし、知りたかったのはその火花がどの程度のレベルまで落ちているのかだったのでちょっとガッカリ・・・。
最近加速中のエンジン音が少しだけガラガラ系になっていて、21万Km超えてるからメタルがそろそろ傷んでるのかなぁと思いつつも、随分前にも同じ様な事があってプラグを交換したら綺麗な音になったので点火系を疑ったのですが、今回の場合プラグ(イリジウムパワー)はまだ1.5万Kmしか走らせていないのでひょっとしたら10万Km以上使っているイグニッションコイルが少し劣化してきたかなとも思いまして・・・・。もちろん息つきや異音がしているわけじゃないので壊れてはいないのですが、愛車を毎日運転しているとやっぱり些細な変化は気付くんですよね。これはディーラーのサービスマンにはなかなか伝わらないオーナーならではの小さな悩み・・・とも言えます。


それにしても今回久しぶりに地元山口市内のお店に寄ったのですが、もともと行きつけだったお店でありながら知っているサービスマンは一人だけで今回対応してくれたサービスマンは知らない人。女性事務員も以前とは全然変わっていたし、担当営業マンもいたけど全然顔を出してこなかったで、

物凄くアウェイ感を感じました・・・。


私の場合、やっぱり担当営業マンよりもサービスマンとしっかり縁をつないでおきたいので、もうこのお店には行かないかな・・・。幼馴染が転勤していった隣の市のディーラーの方が知ってるサービスマンや女性事務員さんも多いし、そもそもお店の対応が明るいのよね・・・。








現在、約214,000Km。まだまだ全く問題なく走れそうですが、久しぶりにエンジン洗浄剤(FTCのガソリン添加剤)を入れてやりたいのと、次回はオイル添加剤も入れる予定です。






そして今日の山口は雪・・・






○印のところの積雪量を見てみると・・・






天井で20cm弱、ボンネットで15cm程度だったと思います。






外気温がどんなに低くても調子が良いナビ君・・・。

あの不調はどこやらへ、といった感じです。







そういえば、今日PC開いてみん友さんのブログにコメントを入れていたら突然こんなものが表示されてびっくり・・・

いかにも怪しい表示だったので調べてみたら、どうやら詐欺らしき案内らしいのですが、どなたかこんなページが突然表示された方っておられます?
お友達のコメを入れていたら突然表示され、せっかく書いていたコメが全部消えていたという・・・







さて、明日の朝の道路はどうなっているんでしょうね・・・・。早めに出勤しないと遅刻しそうです(~-~;)
Posted at 2017/01/15 17:33:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「ダンク・スピード復活! http://cvw.jp/b/166682/48568122/
何シテル?   07/28 00:23
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation