• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルウィッシュボーンのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

ちょうちん祭り

ちょうちん祭り今日は山口のちょうちん祭りでした。年々祭りに来る客って少なくなってきている気がしていたのですが、今日は多かった…。

我が家は、私が息子と娘と従兄弟を連れて行きました。私が小さい頃は出店しか興味がなかったように、やはり息子たちも出店以外全く興味なし。めちゃくちゃ高いわりに美味しくないのがお祭りの出店の食べ物ですが、年に一度しかお祭りには出ないので、子供達をしっかり楽しませてきました。



あ、そういえばこの祭りでテレビ山口(TYS)の横溝アナウンサーが道路に落ちてるゴミ拾いをされていました。

やはりこういった行事になるとポイ捨てが多いんでしょうね。



完全にローカルネタですね(~-~;)
Posted at 2009/08/08 01:02:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2009年08月06日 イイね!

蒸し暑い(~-~;)

蒸し暑い(~-~;)先日ようやく梅雨明けした山口ですが、すっきりしない天気ですね。短時間ではありますが毎日のように雨が降るし、なんたって蒸し暑い…。


昨夜はかなり蒸し暑くて寝苦しかったですが、

今夜もかなり強烈です…。




そういえば夏季休暇なるものがそろそろ近づいてきました。今年は13日から6日間。
アコードのエンジンルーム洗浄やヘッドライトユニットの補修、あとダンクの弄りなんかも予定していますが、多分全部は無理かな…。

それよりも、家族をどこかに連れて行ってやりたいとも思っています。


獲れたての海の幸でも食べに行くかな♪
赤潮でそれも微妙だったりして(~-~;)
Posted at 2009/08/07 00:02:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年08月03日 イイね!

久々に洗車したのに

昨日、会社の帰りにアコードワゴンの洗車をして帰りました。梅雨入りしてからずっと我慢していたのですが、あまりに汚いボディとそれ以上に黒ずんだホイールを見て、さすがに絶えられないものがありまして、梅雨明け前にして洗車してしまいました。

携帯電話で見た週間天気予報では、日曜日以降全てが晴れか曇りマークだったので迷わず洗車したのですが、





今回も例に漏れず









今日の昼過ぎに









雨にたたられまして








しかもたった15分間だけ!!
一降りしたあとはまた強い日差しに戻りました…。






どんだけ雨男なんですか、俺は!!!!






その後、もう夕立はないだろうと思い、夕方気を取り直してダンクの洗車にも行ってきました。
こちらも本当に久しぶり。
娘が勝手に写していた写真…。





確実に役に立つ仕事をするようになってきた大臣様。

とうとう、キャタツなしで横のガラスが拭けるまでになりました。すんごく小っちゃかったのに…。





ところで、明日の山口…



“曇りのち雨”に変わってるんですけど!!
Posted at 2009/08/03 00:52:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2009年08月02日 イイね!

夏の北海道は気持ちいい♪

昨日、出張先の北海道から戻って参りました。苦手な飛行機出張ではありましたが、沖縄出張の時の様に飛行機が大きく揺れたり落ちたりすることもなく、静かに本を読みながら機内で過ごせたのは本当に救いでした。

そしてなんといっても強烈なのが同行者。社長と専務という会社の2トップとの出張です。しかし、ラッキーなことに社長は現在ブログを始めていてデジイチに夢中な身。私が写真好きということを知っており、移動中ほとんどがカメラ撮影の話で、社長からの質問攻撃の嵐…。ある意味立場逆転状態でした。


「緑マーク(全自動)で綺麗に撮れた写真は偶然の産物です」

とまで言いきり、持参しておられたニコンD90で実践講習しながら車で移動。社長自ら後席に座る私の横にドカドカ乗り込んでくるのですからかなり本気です。

まぁそういうわけで移動中はそれなりに楽しい時間ではありました。


あ、飛行機を降りて携帯の電源を入れたら、アンリミさんからの激励メールとhisaoさんから札幌グルメ情報メールが入っていました。ありがとうございました!






さて、私にとって北海道は平成6年の新婚旅行以来ですから実に15年ぶり。新千歳空港周りの景色もあの頃と比べると開けていて随分と様変わりしていました。


北海道といえばなんといっても美味しい食べ物。出張ですから食事以外に楽しいことはないわけです。ですから、今回は食事ブログです。


ということで、今回何を食べたかというと








到着した新千歳空港内で食べた昼飯が






北海道ぶっかけ丼!!
初っぱなから飛ばしすぎました…




新しい代理店との打ち合わせを済ませ、夕飯は




すすきの街を歩いて




「だるま」というお店でジンギスカン!!
有名なお店らしいです…



宿に戻ってジャイアントコーンを食べるは出張時の日課。



翌日の朝はホテルのモーニング。





昼食は作業場近くのラーメン屋「久楽」でみそラーメンを。



そして設置作業を終えた夜はみんなヘトヘト。歩く気力もほとんどなく宿のすぐ近くにあったのが




ヤマダモンゴル。

そう…、二日連続のジンギスカンです…。





ところが牛カルビと違って羊の肉って飽きないですね。不思議でした。

このお肉はラムでした。だるまのお肉よりも柔らかくて美味しかったです。専務曰く、前日「だるま」で食べたお肉はマトンだったようで、少し硬さが違っていました。

実は北海道出身のhisaoさんから、マトンよりもラムを勧めていただいたのですが、その理由がよ~く分かりました。

とにかく美味しかったです♪





そして最終日の朝もホテルのモーニング。

行政への説明会を終え、新千歳空港へ。そして、この出張の締めとなる昼食は…









また海鮮丼♪

健康上、絶対によくないですよね…



当然ですが、今回の食事場所は私が決めたわけじゃありません。





しかし、新千歳空港のお土産売り場はかなり広いです。西の玄関の福岡空港も広いですが、お土産売り場の広さでは負けますね…。


そんなお土産売り場で買ったものは





明らかにブームが終わりつつある

生キャラメル!


うちの嫁さんは出張でのお土産をあまり欲しがらないので普段は子供にだけ買って帰るのですが、今回は珍しく嫁さんから生キャラメルを買ってきてほしいと言ってきました。
5つ買いましたが、お世話になっている方へ配って我が家に残ったのは2つ。


当然ですが







メロン味は我が家のものです!

しかし、これが1箱850円って高いっすね~。贅沢な食事ばっかりした上に生キャラメル買ったせいで出張精算は大赤字ですわ…。






あと、専務からこれをいただきました。お勧めらしいです。バター風味が味付けされているじゃがいもの真空パックもの。

明日の夕飯でビールのつまみに食べてみようかと思っています。







それにしても北海道はいいところですね。この季節、西と比べても遥かに涼しいし何よりも湿度が低いのがいい。そして食べ物が美味しい。嫁さんも死ぬまでにはもう一度北海道に行きたいと言っています。二人で行った思い出の場所に今度は子供達も連れて行ってまた新しい思い出を残す…。



貧乏でもいつか絶対に連れていってやらなきゃ(~-~;)
Posted at 2009/08/02 00:47:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「スタビライザーホルダー交換。その他諸々ありました・・・ http://cvw.jp/b/166682/48731695/
何シテル?   10/26 16:22
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345 67 8
9 1011 1213 1415
16 17 18 19 2021 22
23 2425 26272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation