• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月22日

PC無し生活1日目

PC無し生活1日目 ソニータイマーが作動しました…(泣)

今朝出勤前にみんカラのチェックをしていたら、
PCが突然プツンと落ちました。
その後二度と起動画面は拝めず(苦笑)

帰ってからメタボな晩酌をしながら深夜徘徊するのが日課でしたが、PC無しは想像以上に困ります。

偶然にもPCサイトブラウザ付き携帯に乗り換えた直後だったので、緊急時はPCサイトや大事なメールも何とかチェックでき、大変助かりました。
#ちっこい画面で広いPCサイトをチクチク弄るのは結構ストレスフルですが…

火が入らない状態なので意外と重症は覚悟してますが、この時期の想定外出費は痛い(>_<)

モバイル版の不便さゆえ、ネットは淡白にならざるを得ないのですがご容赦を…

唯一良いことがあるとすると、その分を睡眠時間に充てられる点でしょうか。。。
ホント不便です…
ブログ一覧 | コンピュータ | モブログ
Posted at 2008/10/22 00:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年10月22日 1:40
ゆっくり寝てくださいw
コメントへの返答
2008年10月22日 18:57
やっぱり寝貯めのチャンス!?w
2008年10月22日 2:59
本体から電源コード外してしばらく待ち、再度電源コードをさすと立ち上がる事も(
私のバイオの場合)。原因は、空気吸い込み口のフィルターの目詰まりでした。
御参考まで。
コメントへの返答
2008年10月22日 19:03
放電する作業も必要みたいですね。
昨日何となくやってみましたが、気まぐれにDVDドライブが開けられるようになることもありましたが、それ以上の進展はありませんでした。
電源が入ろうとするが入らないを5秒間隔位に勝手に繰り返してくれています。。。
2008年10月22日 6:10

ありゃ~、大変ですね。

PCもショックですが、データが取り出せなくなると、それも大変ですよね。。。

うちのPCは落雷での電源部のみの故障でしたので、3万円くらいで復旧しましたが。。。

コメントへの返答
2008年10月22日 19:09
実は今年2度目の故障です。
1回目はXP SP3のインストール失敗で更地化、こちらは私が悪いのですが、今回は思い当たるフシもなく参りました。。。
家族のアルバムだけは7月まで残ってるのがせめてもの救いです。。。
2008年10月22日 6:19
ずーっと携帯です(汗)
コメントへの返答
2008年10月22日 19:11
これでみんカラも携帯専門か~と思ったら、真っ先にBibさんの名前が浮かびました(笑)
2008年10月22日 6:54
しまいに慣れるかも?w
それよかたくさん寝てください!

もうワタクシなんて、一時まで起きていたら翌日屍もいいとこですから~!(爆)

コメントへの返答
2008年10月22日 19:14
おかげで2時間位余計に寝ましたw
寝なきゃ寝ないで済むもんだと思い込んでましたが、結構眠れるもんだね(笑)
2008年10月22日 7:31
うちはシャープのメビウスですが、蝶番の部分が割れてしまいました。

かろうじてサイト閲覧はできますが、確かにこの時期に予想外の出費は痛いですね。
コメントへの返答
2008年10月22日 19:24
昔使ってたPowerBookで蝶番壊れたことがありました。
今回はSONYの修理窓口にだすことになりました。修理部位にもよるはずですが平均45000円掛かってるらしいです。
現物見ずに平均修理価格を提示されたってことは、やることは決まってるんですかねぇ。。。
2008年10月22日 8:29
オラのメビウスは新しいの買った途端に復活しましたw
2台体制ですwww
コメントへの返答
2008年10月22日 19:27
今朝の時点では、サブノートでも買ってもう2台体制にでもすっかって結論になりかけてました。
でもやっぱ思い留まりましたw
2008年10月22日 13:48
今の気持ちよくわかります。

うちのPowerBookも先日床に落として起動しなくなった時は、
データが・・・
とすごく焦りましたあせあせ(飛び散る汗)
幸いアップルストアに持ち込み事なきを得ました。

大した出費にならないことをお祈りしています。
コメントへの返答
2008年10月22日 19:39
Mac使いだったんですね~落としても大丈夫って、結構堅牢だわ(笑)

今は頭ん中で45000円45000円と繰り返し浮かんで出てきます(^-^;
そんなにあれば、いろいろできるのに。。。
2008年10月22日 14:22
ソニータイマー作動ですか…

うちはテレビがタイマー作動しました。

今は、P社のテレビになりましたが…


自分は最近、miniNOTEに興味ありありです。
コメントへの返答
2008年10月22日 19:36
最近あちこち家電の投資をケチっているので、一気に来ないかビクビクしています。
テレビに冷蔵庫、洗濯機に掃除機…(^-^;
思ってもみないものから飛び出しちゃいました(泣)
でも小さめのノートは興味ありますね~

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation