• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

おはようございます!

おはようございます! 東京にいます(笑)

aki、ヨメちゃんとも調子がイマイチなので、
車山行きは断念しました。
遠くからの方もいらっしゃる機会だったので残念です。
来年お会いしましょう~(^_^)

現地にいる弟と連絡とりました。
寒いそうですね。皆様風邪にはお気をつけて。

来年こそ車山で弟の307とMEGANE並べます!
ブログ一覧 | メガーヌとの日々 | モブログ
Posted at 2008/10/26 08:47:59

イイね!0件



タグ

FBM

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

何よりこの値段でこれだけ出ているこ ...
porschevikiさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年10月26日 10:13
ワタシも頭痛が全然治まりませんで諦めです…

来年行きましょうw
コメントへの返答
2008年10月26日 12:31
お大事に~
私は微妙に風邪っぴき程度ですがちと控えました。。。
来年は是非!
2008年10月26日 17:50
今日はまたお天気悪かったみたいですね。

私も来年のお楽しみになりました~
コメントへの返答
2008年10月26日 18:08
弟も寒くて早めに撤収したそうです。
来年車山で会いましょう!
その前にどこかでお会いすると思いますが(^_^)
2008年10月26日 20:33
これですねw
車山は天気悪いと極寒ですから、これ是非使って下さい。
天気いいとまるで不要ですけどねw

来年一緒にリベンジしましょう!
コメントへの返答
2008年10月26日 21:54
ネタまで仕込んでもらったのに申し訳ない…
ま、来年ですね。来年。
みんなでリベンジです!
2008年10月27日 6:36

こんにちは。

今年は残念だったですが、是非、来年リベンジなさってください!

こちらは、207で集まって、なかなか楽しかったです。 1万円のミニカー買ってしまいました。(泣)

コメントへの返答
2008年10月27日 21:34
こんにちは!

今度こそお会いできるチャンスかなと思っていましたが残念でした。。。
来年こそ!
ああいった所に行くと物欲刺激されちゃいますよね~(^_^)
2008年10月27日 22:43
残念でしたがまた大阪でw
コメントへの返答
2008年10月27日 22:49
尼崎と奈良を同時に狙えるチャンスをうかがっていますw

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation