• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

貨物線踏破の旅

貨物線踏破の旅 「乗り鉄」注目! JR東が「貨物線踏破の旅」

普段乗ることができない貨物線を走るってのに
無性に魅力を感じます。
『「乗り鉄」は初めての区間を乗車することに
  無上の喜びを感じるという。』
らしいですが、全くそのとおりです(^^)

申し込んでみたいのですが、
1日目は鉄博と抱き合わせってのがなんとも微妙です。。。
使用される列車も写真のお座敷列車ってのがなかなか魅力的。
乗ってみたい。。。。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2008/11/24 22:24:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

ちいかわ
avot-kunさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 0:28
こんばんは。

なかなか良さそうですねぇ。新金線とか高島貨物線は興味があります。

湘南新宿ライナー(ライン開業前)に初めて乗車した際は東戸塚~鶴見間の長いトンネルに焦り、一体ドコに連れて行かれるのかと緊張した覚えがあります(苦笑)

コメントへの返答
2008年11月25日 0:45
こんばんは~

ミステリー列車っぽくて良いですよね。
私は高島線と武蔵野線南側が気になります。
東海道貨物線や武蔵野線南側はトンネルだらけでどこ走っても一緒じゃんかみたいなところはありますが。。。(笑)
2008年11月25日 13:00
オラには良くわかりません(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 14:40
どっか行くにも、まだ通ったことのない道通ったりしたくならない?
ならないか…
2008年11月25日 22:07

こんにちは。

貨物線を使った列車って、関空特急はるかも、大阪駅をパスして、貨物船経由で環状線に入りますが、まだまだ走ってない路線も多いんでしょうね。。。

ジョイフルトレインも、普段はなかなか乗る機会がないので、魅力的ですね!

コメントへの返答
2008年11月25日 23:06
こんにちは。

今でこそ東京も山手貨物線が旅客開放されたりしていますが、知らない路線がたくさんあるでしょうね。どんなところに線路があるのか、もっと知りたいです。
お座敷列車も未経験なので魅力的です。
鉄博も未経験なんですが、何もそれと一緒に抱き合わせって…と思います。
鉄博行くなら平日でしょうね。。。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation