• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

保険の更新

保険の更新 車検とともに保険の更新の季節がやってきました。

巷で流れるCMに促されながら、
高いかなと何となく思っていた保険を
次回は安く上がらないものかと、あれこれ物色。
一括見積りサイトからどーんと見積ってみました。

結果、同じ条件で投げたのに、
回答は4万後半から8万円台と結構な差でした。

そして比較検討した結果、
やっぱ今の損保ジャパンが高いけど充実しているなという結論になりました。
金額は回答の上を行っていますが。。。

ちなみにウチは今回1事故と据え置き事象が2つありました。
 ・電柱擦ったアレと(車両保険)
 ・フロントガラス飛び石と(車両保険扱いで据え置き)
 ・akiの自転車での骨折(人身傷害扱いで据え置き)

見直し着手時点は事故ナシ、保険乗換えても据え置きでしたが、
あれこれあって通常なら3等級ダウンでした。
料率アップに貢献してしまったかしら。。。

更新のプロセス、保険扱い事故を通して、
保険が安いには訳があることを身をもって理解しました。

今回から保険証券が冊子になっていて、
要点では分厚い契約しおりとのリンク付けも分かりやすくなっており、
なかなかポイント高いです。

《見直しに当たってこだわったポイント》
■運転者条件
  事実上ヨメちゃんは運転しないのでワタシの年齢だけで
  運転者条件を設定しても良かったのですが、ヨメちゃんも35になったので、
  運転者年齢条件を上げておきました。(あ、レディの年齢言ってもうた)
  運転者は家族に限らず、臨時運転者特約というのを付けてます。
  損保ジャパンの良いところは臨時運転者には年齢制限がつかない点です。
  他の会社の多くが、臨時運転者にも家族と同じ運転者年齢条件がついてしまいます。
  年齢問わないいろんな方が集まるOFFでの試乗なんてケースもあるでしょうから、
  これはおススメかも。

■等級プロテクト特約
  1回目の等級ダウン事故に対して等級据え置きにしてくれる特約です。
  今年は助けられました(^^;
  これもあって、損保ジャパンで継続決定しました。

■人身傷害補償
  自動車に乗車中もしくは歩行中に自動車事故にあった際の補償ですが、
  これも損保ジャパンの良いところですが、
  交通乗用具(→自転車など)での事故、しかも家族の事故まで補償してくれます。
  これでakiが自転車から落っこちて骨折入院した費用を補償してもらいました。
  補償金額、対応とも満点でした。
  多くの会社はこの条件を見積書に明記していなかったので、補償の対象外だったかも。

■他車運転特約
  どなたかのクルマを運転することもあるでしょうから、必要でしょうね。

■車両保険免責ゼロ
  1回目はゼロにできるのは多数ありましたが、2回目以降もゼロに出来るのは
  見た範囲、損保ジャパンだけでした。これまた今回助けられました。

■ロードアシスタンス
  車検を迎え、距離で新車保証の延長条件も満たさなかったので、
  2月からはルノーアシスタンスには頼れなくなります。
  なので、いつ不動になってもいいように考えておく必要があると思っていました(苦笑)
  JAFにも入っているので、35kmまでの搬入先か、
  無い場合はそれを越える搬入先まで無料です。
  ルノーなので、そもそも旅先でどこに入れられるか不安は残りますが。。。(笑)
ブログ一覧 | くるまつれづれ | 日記
Posted at 2009/01/29 01:00:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

等持院
京都 にぼっさんさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 2:49
ウチは家業が保険代理店なので選択の余地はまったくありませんが、いつもダイレクト系の保険の値段を聞くと安くてええなぁと・・・
弟にいっちょやっといて!と言うだけでなんとかなるのは気楽でいいんですがね(笑
コメントへの返答
2009年1月29日 8:32
確かに家業じゃ選択の余地は無いねぇ…
でも代理店の存在は大きいなぁと思いますよ。今回の事故でも介在してくれて助かったとこありますもん。
ダイレクト系も値段さまざまでした。
M井はえっらい安かったけど。。。
#そういや、俺っちからメール届いてない?
2009年1月29日 6:09

こんにちは。

保険って、それくらいに差が出てしまうんですね。。。数万円程度の差かと思ってました。。。

うちのメガーヌは、二社比較で安かった東京海上に三年契約で入ってしまったので、ここ数年は保険比較をしていません。。。(笑)

そろそろ、保険事情を調べ始めた方が良さそうですね。。。等級据え置きサービスや、35kmまでの搬送なんて、かなり魅力的なサービスだと思います。。。

コメントへの返答
2009年1月29日 8:37
こんにちは。

見積もり取ってみて、この差はビックリでした。でも、一括で入れられなかった細かな条件を個別に合わせていくと、差は縮まってそれなりには合って来ました。
最終的には割り切ってM井もアリかと思いましたが、やはり「保険」なので補償の手厚いところに落ち着きました。
等級据え置きは少なかったですが、ダイレクト系でもロードサービスは充実しているようです。JAFに入っている/いないでサポート条件も違うようですので、調べるとちょっと面白いですよ。
2009年1月29日 12:30
主治医のところにお世話になっているので、一も二も無く損保ジャパンです。
ちなみにオラの会社は東◎海上とあ■おいの代理店で、何でうちで入らないんだ、といつもいぢめられていることは言うまでもないwww
コメントへの返答
2009年1月29日 16:44
主治医の縛りのが強いのねw
かく言うワタクシも関連会社が損保ジャパンの代理店なので、あっせんと軽い縛りが…
2009年1月29日 12:59
僕も同じ保険会社なんで参考になります(^^ゞダイレクト系にすると保険の勉強になるのがイイですね。年々詳しくなります♪ 家族のクルマの保険を年々、損保ジャパンに切り替えてますw
コメントへの返答
2009年1月29日 16:49
変えようとすると勉強しますね。
人身傷害の件は、知ってると知らないでは全然違ってましたからね…
乗り換え検討してなければ、全く気がつきませんでした。
テリさんも自転車乗るから気をつけて!ってあれから乗ってる?
2009年1月29日 19:57
乗ってるっす(^^)休日に…。 チャリ保険に入らないとって思ってたので再度契約内容を確認しますー。
コメントへの返答
2009年1月29日 20:03
お!o(^_^)o
是非お確かめください~
かなり事後になりましたが、領収書だけですんなり審査も通りました。
2009年1月29日 20:58
M井ですが、一昨年の逆突事故の際も丁寧にしてはくれましたが大変しんどい思いをしました。
結局裁判までしましたから^^;
でも裁判費用特約は役立ったかな?

損保ジャパンの等級が下がらない特約が魅力的ですね~。
コメントへの返答
2009年1月29日 21:17
事故って凹んでいるところに詳しい聴取とかあったら、さらに凹みそうですよね。。。
まして裁判ともなると…
ウチも弁護士費用特約っての付けてますが、まるで他人事のように思ってましたが、そんなことまであるんですね。
等級下がらない特約のおかげもあって、結構良いトコまで等級進みました(^^;
2009年1月29日 21:57
勉強になりました。子会社に保険代理店があるので、団体割引が効きますが、選択の余地がありません。

ウチは息子二人ですので怪我しないか怪我させないか心配なので、同じような特約を付けてあります。
コメントへの返答
2009年1月29日 22:07
こちらも団体割引が利いているので、これだけの補償が得られている側面もあります。
人身補償でカバーできなくても、ファミリー補償的な特約を持っている会社も多数あるようでしたね。乗換え検討の際はこの辺を気にしていました。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation