• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

どう思う?

あまりつべこべ言う立場には無いですが、
こういった発言を皆さんどう思いますか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000058-jij-pol

草なぎ容疑者、地デジメーンキャラ降板へ=鳩山総務相「めちゃくちゃな怒り」
4月23日12時48分配信 時事通信

 鳩山邦夫総務相は23日、地上デジタル放送普及促進のメーンキャラクターを務める人気グループSMAPの草※(※=弓ヘンに剪)剛容疑者が公然わいせつの容疑で現行犯逮捕されたことに関し、「事実関係を把握していないが、事実だとすれば、めちゃくちゃな怒りを感じる」と語った。その上で、「地デジ関係のいろいろなものは全部取り替える」と述べ、メーンキャラクターを辞めさせる意向を示唆した。2011年7月の地デジへの完全移行への影響については「ゼロとは言えない」と語った。 

私は何事も現職主義だと思っているので、
担当の総務大臣が発言する言葉じゃないと思いますね。
その辺のオッサンじゃあるまいし、
擁護はできないにしても、使い捨て・切り捨てるような言い方は無いと思います。
むしろ責任のある立場だと思います。

こんなことを言ってしまうようでは、
かんぽの宿、中央郵便局を巡る発言、行為もあれはパフォーマンスだったのか?
と思ってしまいます。

コメントはしにくいと思いますので不要です。
私の酔った勢いですので(笑)
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2009/04/24 01:50:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2009年4月24日 2:17
コメントし易いです(爆)

彼の器はそんな程度って事でしょ。
こんな職に就く訳だからある程度優秀かもしれないけど、公の場で発言はしてはいけませんね。
この人は営業や窓口より内職が向いてますw
コメントへの返答
2009年4月24日 2:33
そうでしたかw

切り捨て方がなんとも政治家だなぁと感じました。
普通の上司ならこんなことしないですから。
2009年4月24日 3:16
今回のSMAPの人の失態はお酒も入ってますし、笑えるレベルというか、男子的な発想としては笑って済ませられるレベル、むしろよくやった(笑)の範疇と思いますが、報道が過敏過ぎというかそんなに祭り上げなくても・・・という感じです
で、件の政治家の話ですが、個人的な感想を言えば、そこまで言う事なかろうよ(笑、程度ですねぇ
良くも悪くも勢いのいい人なので、彼の発言はいくぶん引いて受け取らないといけないと思います
こと政治家に限っては当たり障りの無い発言が多いので、彼のような人材もいてもいいとは思いますが・・・

しかし「友人の友人がアルカイダで~」の発言の時の報道機関の「どうあつかっていいかわからない感」は笑いました
コメントへの返答
2009年4月24日 22:55
ニュースに飢えてるところに飛び込んでしまったんでしょうかねぇ。
閉じられたとこなら半裸とか記憶飛ぶってありますが、過ぎると寝てしまうタイプなんでわかんないんですが、こうはなちゃったけど酒には強いんでしょうね(笑)

政治家さんの方はやっぱパフォーマンスと思った方がいいのでしょうかね。
大臣もかなりの期限付き使命でしょうから、普通のサラリーマンσ(^^)からは想像もしないそういうやり方もあるんでしょうね。。。
2009年4月24日 7:45
身内にヘベレケ記者会見して世界中の笑い者になったお方がいることを忘れていますね。

草なぎ君は社会的制裁を受けて仕事を大量に失うのに対して、あの方は議員の報酬を受け取っています。

マスコミはもっとこの税金泥棒を叩くべきです。

ワイセツときいて幼女にイタズラでは社会復帰は困難だなと思いましたが、これなら謹慎後に禁酒をネタに復活できるでしょう。
コメントへの返答
2009年4月24日 22:59
あの方のときは何か発言されたんですかねぇ。
報道ばかりが先立って、目立ちませんでしたね。

彼はもう十分に制裁を受けているので、しばらくそっとしてあげるべきだと思いますが、ニュースに飢えた人々がそうしてくれるのか心配です。今日も夕刊紙の吊り下げ広告が相変わらずな感じでした。。。

ホントにまだ他の所に報道、調査すべきことがわんさとあるはずです。分かりやすい、調査の手間の掛からない、そういった報道が増えているように思います。
2009年4月24日 8:54
まあ無能な人間が大臣できるおめでたい国ですなあ。
でも彼を選んでるのもまた国民だからねえ・・・

投票は真面目に行いましょう、ってことでw

でもなんでマスコミが今回ココまでしつこいのか良く理解できません。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:06
選挙されても、もうどうしたら良いか分かんなくなってきました(笑)
かと言って白紙って訳には行かないですからねぇ。
政党は選べても大臣は選べない、人が選べても出てくる人はイマイチ情報が少ない人だったり。

そうそう、マスコミもしつこいですよねぇ。
2009年4月24日 10:04
↑マスコミがくだらない事で大騒ぎしてる時は、他に報道したくない(忘れて欲しい)事があるのよ!
それが何かは知りませんがね(笑
コメントへの返答
2009年4月24日 23:07
日本人は忘れっぽいらしいですからねぇ。
ほかの事を注入されると、確かに前のこと忘れてますw
2009年4月24日 11:58
もう少し慎重に発言して欲しいですね。
地デジのCMが差し替えになると、また国民の金が無駄に使われるわけですから。
人事ではないです。ポスター、チラシなどの刷り直しに億単位の税金が投入されるんでしょうか…。
そういえば以前、年金払ってない芸能人が年金のCMしてましたねw あれも無駄金でした。政治家も同じですが。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:10
あとから撤回するくらいなら、立場を弁えて発言すべきと思いますね。
#撤回したうちに入らないような撤回でしたが(笑)

やっぱり現職なんですから、パフォーマンスであっても弁えたものであるべきだと思いますよね。まぁイメージキャラクターを降りるのは仕方なしとは思いますが。。。
2009年4月24日 20:44
この人の発言、実は非常に計算されつくされた事の様子。あえて物議をかもしている、アルカイダの発言の後に世論が動きすんなりと可決...と進んだそうです。この人の物議をかもす発言の後、世論が動くのは確か。なにかあると思った方がいいと感じています。知り合いの知り合いによると学生時代、天才だったそうな。
今回は、刷り直しはしないとか、賠償しろとか、そんなので逮捕するなとか...
いろんなメッセージなのかと。
コメントへの返答
2009年4月24日 23:16
下らないことで騒ぐなという点で、自分だけに注意を惹いたのは、ある意味影響力があったかもしれません。
今回の場合はその他に社会的に意味のあることが出てくるんでしょうかね。。。
凡人には分かりません(笑)

彼と所属事務所にとってはどうやってもまだまだこれから制裁を受けることでしょうから。。。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation