• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

ディーラーにて…

ディーラーにて… 色々あって目移りしちゃいます。
けど、結局無難な色に落ち着きました(^-^;

ちと革を貼ることにしました。
ブログ一覧 | メガーヌ弄り | モブログ
Posted at 2009/04/27 19:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年4月27日 19:21
色々目移りしますよね~

私も計画はあるのですが、結構期間がかかる事で二の足踏んでいます。
コメントへの返答
2009年4月27日 21:23
目移りはしましたが、あーでもない、こーでもないとやっていたら、結局無難な色に落ち着いてしまいました(^^;
ハンドルでも一週間って言ってましたが、長いですか?
ウチのはもっと短いです(^^)
2009年4月27日 19:22
革貼り!
さて、問題は何処に貼るかですよね…
う~ん…
ステアリングやシートなんてありきたりな答えは無しとして…
あっ、でもお子さんがいらっしゃるからジュースとかこぼすことを考えたら革の方が良いのかな?

でもあえて…
外装革貼り!
ってあり得ないか…
すみません、暇なんです。
早く来て下さいw
ちなみに仕事中なのでシラフです。

コメントへの返答
2009年4月27日 21:27
酔っ払いみたいなコメ乙!w
空いてても帰れないってのはしんどいよねぇ。

ありきたりじゃないんですよ。これが。
マジレスすると、メガーヌの持病みたいな場所に革を貼ります。普段から触る所なので、肌触り重視しました~

革シートは元々なんですが、汚してもすぐ拭けるってのは新たな発見でした。革シート、子連れにおススメです(笑)
2009年4月27日 19:28
紫色で……w
コメントへの返答
2009年4月27日 21:28
欲求不満?www
2009年4月27日 21:36
……はっwww

そ、そうなのかなぁ……
コメントへの返答
2009年4月27日 21:51
外出れないのは欲求不満になるでしょうw
2009年4月27日 21:43
青にして青の部屋に戻すw
コメントへの返答
2009年4月27日 21:52
今はON THE ROADです(笑)
紫じゃないけど、一瞬グレーか?と思いましたが、統一感は無いなぁと思い、踏み止まってしまいました。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation