• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

GWのお出かけ

GWのお出かけ 今年の連休は8連休もあったので、
ずいぶん遊んだ印象です。
前半は家中の模様替えと自転車乗り、
後半は名古屋への帰省で費やしました。

名古屋行きは5/2でした。途中、小田原で
←な感じでかまぼこ・ちくわ作りを体験しました。
 ※akiのA印かまぼこ(笑)

鈴廣さんの「かまぼこの里」は箱根へ行く途中に
毎回目にしていたような気はしましたが、立ち寄ったのは初めてです。
かまぼこ作りと蒸し待ちなどなどで4時間も滞在してしまいました。でも退屈しなかった。

卵白を使っている生地なので、卵フリーだとbestでしたが、手袋持参でなんとかクリア。
子供向けにも分かりやすく作り方と歴史を説明&展示しているので、おススメです。

小田原までは東名→小田厚で行きましたが、
大和トンネルの渋滞で少々時間が掛かりましたが、
東京から2.5時間程度で到着しました。普段の1.5倍程度でしょうか。

名古屋までは箱根を越えて東富士五湖道路→中央道で5.5時間。
途中の湯本から宮ノ下までと須走IC手前でノロノロしましたが、あとは快適そのもの。
東名の合計100kmの渋滞に掛かるくらいなら、100km余分に走った方が性に合います。

名古屋滞在3日目は「自由にしていいよ」と神の声(笑)
輸入車大試乗会が催されているオートプラネット名古屋に行ってきました。
乗ってきたのはMINI CooperSとABARTH GRANDE PUNTO
どちらもいいクルマでした。詳細はまた後日。。。


帰りも静岡県内の渋滞を嫌って中央道経由。というか、中央道が好きなんです。
5/6 13:30出発で5時間で東京に。
途中、小仏トンネルで15kmの渋滞表示がありましたが、
普段の渋滞とは違ってどうにか流れる程度の渋滞でした。

高速1000円でどうなることかと思っていましたが、なんか拍子抜けした感じです(笑)
5月連休は祝日も多くて長い方も多かったので分散したのでしょうか。
盆はそうはいかないので、今から恐ろしいです。。。

《フォトギャラリーとおすすめスポット》
 ・鈴廣「かまぼこの里」
 ・オートプラネット名古屋
 ・名古屋行きのおもひで(2009/05)
ブログ一覧 | おでかけ(子連れ) | 日記
Posted at 2009/05/08 02:27:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 4:44

こんにちは。

イタフラ試乗は、オートプラネットさんだったんですね。

まだお邪魔したことはありませんが、とても大きなお店で、中古車も多数取り揃えているというのは知っていて、興味を持っています。(笑)

私もGW前半に移動したのですが、普段と違う挙動を示す車が多かったことを除いて、1000円による困りごとは、さほどありませんでした。

コメントへの返答
2009年5月8日 23:47
こんにちは。

オートプラネットのこの企画は毎年楽しみにしています。2年ぶりの参加でした。

中古車は各メーカ、多数扱っているようです。
屋内の展示場なので、雨でも心配ないのもいいところです。

1000円のおかげでもっと困るのかなぁと思っていましたが、高速もちょっと交通量多いかなぁという程度でした。
まぁ、かなりあれこれと防衛した結果ではありますが(^^;
2009年5月8日 7:45
100kmの渋滞より、100km余分に走る…同感ですw
コメントへの返答
2009年5月8日 23:48
やっぱそうですよねぇ。
精神衛生上、絶対そっちのが良いハズです(^^)
2009年5月8日 14:23
鈴広の蒲鉾懐かしいです。工場体験は楽しそうでいいですね。

GWでなくとも遠出しまくりですが、毎週車の量が増えているような感じです。
コメントへの返答
2009年5月8日 23:50
大人も歴史と試食を楽しめる、良い感じの施設でした(笑)

chintaさん、最近かなり出歩いてますよね(^^)
クルマ多いですか。。。
来週遠出の予定なので、戦々恐々です。
2009年5月8日 15:50
鈴廣のかまぼこって、御殿場にもあるよね~。あそこじゃ体験制作できないのかな…w

子どもに食育の体験させたりできるのってとってもいいよね!今度姪っ子が長距離に耐えられるようになったら連れて行きたい(笑)

え?Asa-Haco!の帰りに大人だけで?w
あると思いますwww
コメントへの返答
2009年5月8日 23:54
おぉ、御殿場にもあるのね。
体験は小田原だけっぽいです。

普通の平日なら2h程度だから、連れてちゃったら?
お昼挟んで出かけると、待ち時間も潰せていい感じです。

大人だけの体験も結構参加あったよ。
でもWeb予約必須です。意外と人気。
2009年5月9日 14:50
オートプラネット名古屋=ホワイトハウスで、そんな催しがあったんですか!? 知ってたらプチれたのに~(残念
コメントへの返答
2009年5月9日 21:14
2年前も行ったんですが、そんなことすーっかり忘れていて、帰って読んだ中日新聞の半面広告で思い出しました(笑)
毎年やってるみたいですよ。
是非クリオ見たかったなぁ~!

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation