• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

仙台と言えば…

仙台と言えば… 牛たんですよね!

盛岡でなく、仙台泊まりにしたのは
これだけが理由でした(笑)

不本意な写真だった2年前の写真を差し替えられてホッ。



《おすすめスポット》
 ・牛たん炭焼 利久 花京院店
   牛たん焼きにおしんこが仙台スタイルみたいです。
   テールスープ、麦飯の定食にさらにタン焼き1人前追加しましたw
ブログ一覧 | foods&sweets | 日記
Posted at 2009/05/20 22:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年5月20日 22:22
ああおいしそう…
しかも麦飯が好きな私にとってこの組み合わせはツボです。

ビール飲んでるし!
うらやましー……いつか牛タンだけ食べる旅に行こうかなw
コメントへの返答
2009年5月20日 22:31
ビール呑むための仙台泊まりでしたw

このときはもうここでゴールにしてもいいや!
と気が大きくなってしまいました(笑)

でも明けたら止められずドタドタと走って。。。
2009年5月20日 22:47
利久,旨いッスねー!
o(^-^)o

ここのところご無沙汰!

仙台にいても
意外と牛タン食わないです。
(^_^;)


ワタシはテールスープが
好物デス。
(^-^)b
コメントへの返答
2009年5月20日 22:59
ちょっとだけですが並びました~
カウンター越しにお兄ちゃんが牛たん焼いてる姿が良かったです。

土地の名物って意外と地元の人食べてないですよねぇ。

利久は関東の出店が少なめですが、その他の仙台銘店は東京にもあるようなので行ってみたいなぁと思ってます。
2009年5月21日 1:15
昔、仙台出張の時に危うく「新宿ねぎし」に入りそうになりましたw
コメントへの返答
2009年5月21日 1:28
おぉ、仙台にもあったんですかー!
それは習慣ですか?w
吉祥寺にもオープンするみたいなので、地元民にはちと楽しみ(^^)
2009年5月21日 9:34
吉祥寺にねぎしあるよー!
コメントへの返答
2009年5月21日 20:07
なんかもう一店オープンするみたい…

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation