• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月11日

新型MEGANEに釣られてしまった方々へ(笑)

新型MEGANEに釣られてしまった方々へ(笑) 先日、てっきり新型メガーヌ情報かと釣られた貴方へ。

#1日半で350PVなんで、
 思ったよりは釣られた方少なかったようです。
 でもお久しぶりの方の足跡だったり、
 見慣れない方の足跡もあったりで面白い(笑)

ホントの新型メガーヌ情報。
あとから追加したリンク先はプレスリリース斜め読みでしたが、ほぼ網羅できていると思いますが、追加情報も含めて。

↑写真はちょっと注目のエンジンH4J。
TCe130と言って、日産とルノーのアライアンスの賜物とも呼べるものです。
日産ティーダなどに詰まれるHR型エンジンのストロークダウン版1.4Lに
ルノーのターボが追加された省燃費系、VWで言うところのTSIエンジンです。

吸気の取り回しはTSIと比べると、なんか古風ですね。
そしてTSIほど立ち上がりのトルクが高くないです。(真っ平なところが小さい)
ただ、どうも6MTしかラインナップに無いので、日本導入は無さそうな雰囲気。

今回のメガーヌ、エンジンは以下のようなラインナップです。
《ガソリン》
 1.6L 100ps、1.6L 110ps, TCe130,
 TCe180(これは旧型で導入ならなかった、メガーヌGTに積まれていたもの、F4Rターボ)
 2.0 CVT(ルノー名M4R、日産で言うところのMR20DE+CVT, 143ps)
 2.0 turbo(F4R2、250psのスポールです)

《ディーゼル》
 dCi 86ps, dCi 106ps, dCi 130ps
 dCi 160 FAP(エクストレイルと同じエンジン、ルノー名M9R、6MT)
 dCi 150 Auto FAP(その6速AT版)

日本にはガソリンの1.6L 110psと2.0CVTがやってくるんじゃないかなーと。
でも、折角6ATがあるんだからdCi 150 Auto FAPも入れたら、
エコカー対象車にもなるハズなので面白いんじゃないかと。

スポールは250馬力まで上がって、通常版とCupバージョンが用意されるようです。
UKでも左しか写ってないので、左Hだけなのかしら?

いずれにしても、5ドアのRSは無いので、日本で人気のあった
5ドアRSの需要への対応はどうするのでしょうね。
代わりにTCe180(6MTのみ)でしょうか。
だいぶ質が変わってしまいますが。。。



素のメガーヌは13色から選択できるようです。
ブログ一覧 | otherRenault | クルマ
Posted at 2009/12/11 22:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

この日は⑦。
.ξさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年12月11日 23:24
お尻がやっぱりカッチョええですね(^0^)
小排気量+小型ターボは省燃費・高出力のお約束になりましたね☆
ティーダの新型に積まれたりしてw
コメントへの返答
2009年12月12日 0:24
また違うお尻の魅力ですよね!
ティーダに載るのは某スクープ誌等々によれば間違いなさそう。
ますますティーダとの違いが(汗
2009年12月11日 23:25
ルノーはどうかわかりませんが、ガス検の測定方法が違うようでディーゼルは厳しいみたいですよ~
コメントへの返答
2009年12月12日 0:26
エクストレイルGTで同じディーゼル入れてるからねぇ。
逝けるんじゃないかしら。
ATはダメでも、MTだけでも。
打ち上げ花火的にあってもいいラインじゃない?
2009年12月11日 23:33
RSはタコメーターが、また黄色ですね。

新型のデザインもいいですけど、やっぱり現行モデルの方が好きですね。
コメントへの返答
2009年12月12日 0:27
ハンドルのステッチといい、もうお決まりですね。

新型も格好良く見えてきました(汗
2009年12月11日 23:34
濃い…w
コメントへの返答
2009年12月12日 0:27
俺ってマメでしょw
2009年12月12日 0:13
最近のルノー、自分の好きなスタイルに近づいてきた♪
勿論買えないけどねww
コメントへの返答
2009年12月12日 0:29
最近お熱いのばっかり出してるからね~
さすが良さん好みw
MEGANEもRSから先に出すんじゃないかなぁ。
2009年12月12日 2:25
こんばんわ。
きいろ、かっこいいですねぇ。
ハウエヴァー、ふつうになっちゃった感が否めないですね。
やっぱり、メガ2のほうがいいな。笑
コメントへの返答
2009年12月12日 2:42
こんばんは!
新型も格好良く見えてきましたが、断然メガーヌⅡですよね!!
あれは永久に不滅のデザインだと思っています。
それが買った理由ですから。。。
2009年12月12日 7:37

こんにちは。

ルノーに日産のエンジンが... コレオスもそうですが、コラボレートがいい方向に進んでいる感じですね。。。

最近の流行なのか、グレー・ベージュっぽ色が多いですね。。。
コメントへの返答
2009年12月12日 8:15
こんにちは。

いよいよメガーヌにも載るかなぁと想像しています。
エンジンの共通化はなかなか図られなかったですからねぇ。

メガーヌのフェイズ2だったか、ルーテシアが出た頃だったかにグレーを使い始めて、コレオスにもグレーありますからね。そろそろ使い慣れた頃なんでしょうか。
2009年12月12日 8:12
クランクプーリー、ダンパー付きが採用されてるっぽいです。

部品代があり得ない値段なので、耐久性の有るダンパーレスがいいのに、、、。

金属加工してくれるトコに依頼してワンオフしても7万も掛かんないと思うのです。
コメントへの返答
2009年12月12日 11:37
クランクプーリーはダンパー付きだと高いですからねぇ。
日産のHR型そのものがそうなんでしょうか。

タイミングベルトは廃されて、チェーン駆動に変わっているようですが。。。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation