• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

スロットルの洗浄(実践編)

スロットルの洗浄(実践編) その気になると我慢の出来ない子になってしまうので、
時間が出来た隙にもう済ませてしまいました。

結局、ブローバイホースが見つけられなかったので、
メガーヌのスロットルボディ洗浄では一般的?な
ボディ取り外しで洗浄してみました。

104akkyさんが仰ったとおり、30分仕事でした(^^;
KUREのエンジンコンディショナーを使用しましたが、
何にも問題ありませんでした。

23000km分の汚れを落としました。

施工前は若干アイドル回転数が小さかった気がしますが、
施工後はアイドルも安定し、出足も心なしかスッと出ます。
何より技術が身に付いたのと、工賃1万円を稼いだのが嬉しいです(笑)

アドバイスを下さった皆様、どうもありがとうございました。

もしよろしければご覧ください。
明日はエアクリ洗浄と冬靴に履き替えです。

《整備手帳》
 ・スロットルボディ洗浄

《追記》
ブローバイはインマニに付いているそうですが、そこにクリーナーを刺すのは困難でした。
ブログ一覧 | メガーヌのメンテ | 日記
Posted at 2009/12/18 00:40:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

往復90キロ
giantc2さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 0:53
結構汚れているんですね。洗浄したあとが見違えるよう綺麗になってます。

自分もいろいろ外したついでに時々スロットルボディを覗くのですが、意外と汚れていません。
車種によって違うものですね。
コメントへの返答
2009年12月18日 1:56
意外と汚れていました。
でもこびりつくほど強い汚れではないようです。

クルマによってかなり違うんですね。
メガーヌでは清掃が定番です。
2009年12月18日 1:50
意外に簡単に出来るものなのですね☆

ウチの2台も心配になってきました(^^;
コメントへの返答
2009年12月18日 1:57
あんまりサックリできてしまったので、何だったんでしょう(^^;

はっきり傾向が出てきてからでも遅くはないと思いますよ。
2009年12月18日 6:15

こんにちは。

うちも今年の車検で清掃してもらったのですが、確かにアイドリングが安定するようになった気がします。

ホースをゴシゴシ外すのは、力任せにやれば大丈夫でしょうか??? オイル交換よりもラクそうな気もするので、次回は自分でやってみよかな...

若い頃、実験装置を自力でメンテしていた頃は、何でも自分でやっていたし、MGFの時も 自分でいじることもあったのですが、最近さっぱり何もやらなくなってしまってます。(笑)

コメントへの返答
2009年12月18日 6:52
こんにちは。

ウチもちょうど冬にやってくる12か月点検のたびに清掃をお願いしていましたが、保証切れとともに有償となりました。
で、DIYとなったわけです。

ホースは両端を留めているバンドを緩めて、蛇腹を縮めるようにすれば、わりと簡単に外れます。4本のボルトは通常のボルトですのでラチェットさえあれば、少々位置は苦労しますが外すことができます。
オイル交換は下抜きだとアンダーカバー外したり、専用工具でドレンボルトを外したりなので、かなりハードルがあると思います。
私も以前のクルマではオイル交換こそ自分でしてましたが、メガーヌに関してはお手上げ、完全にお任せ状態です。工賃結構するので、削減しどころではあるのですが…
2009年12月18日 8:10
さすがkureakiさんクラスになるとスロットルボディ取り出しくらい朝飯前ですね(笑)

ブローバイのホースがスロットルボディにないですか?Rと違うのかな?

しかし、これで暫く回遊OKですね。
コメントへの返答
2009年12月18日 8:39
もっと緊張を強いられる作業かと思いましたが、すんなり行けました。
ブローバイはインテークのチャンバーって言うんですかねぇ、集合部に付いている感じです。
ただ、バルクヘッド側なので、スプレーのノズルを刺すのは無理でした。

これで今日の作業を終えれば完璧です♪
2009年12月18日 22:18
スロットルもDIYできるんですね。私の前車はスロットル洗浄の上販売されているようです。
コメントへの返答
2009年12月18日 22:25
意外に簡単な作業で拍子抜けでした。
ブローバイを戻しているので汚れるのは承知ですが、車種によってかなり汚れ具合が違うようですね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation