• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月08日

ちょっとしてみたい回遊



おいくら万円になるのか、ちょっと試したい回遊です(笑)
ブログ一覧 | 放浪 | クルマ
Posted at 2010/01/08 01:24:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年1月8日 1:39
相変わらず、考えがすんばらしいですねw

やっぱり回遊だから、走るのが目的ですか?
コメントへの返答
2010年1月8日 1:57
走る以外このルートじゃ何も望めないでしょうw
さっそく実行に移しちゃおうかなwww
2010年1月8日 1:46
東海のほうでやってる方いましたね。

今もできるのかなぁ。

時間がネックになるとかならないとか?

PAに置きっぱなしで寝てたとか。
コメントへの返答
2010年1月8日 1:59
東海も周遊コースがありますからね。
私も東海周遊コースは経験済みです。
あれ見るとやっぱ驚きますからね。

このコースだと途中PAあったから…の言い訳が利かないので、コースは要検討ですね(汗)
2010年1月8日 2:10
ド○態!!(爆
コレって乗り鉄ですか?(^^;
コメントへの返答
2010年1月8日 4:36
乗り鉄するのも楽しそうですねー!
2010年1月8日 3:16
こんばんわ。
お時間が許されるのであれば、あえてのしたみちは如何でしょうか。笑
なんにせよ、あちらは気候がアレっぽいのでお気を付けて行ってらっしゃいませ。

暖かくなったら、僕はしたみちで郡山や日光に行こうと考えています。笑
コメントへの返答
2010年1月8日 4:40
こんばんは。
したみちも楽しそうですね。
確かに今は上越国境あたりはヤヴァそうです(^^;
まぁ4季目のスタッドレスに身を任せて行ってまいります(笑)

日光の奥地とか、昔よく行きました。雪道走ってクロスカントリースキー、MTBツーリングをしたのをよく覚えています。
2010年1月8日 5:00

こんにいちは。

結構な距離になりそうですね。。。

ウチの子は、大糸線のキハ52の見納めに行きたいと申しておりますが、関西から回遊すると、さらに距離が...(笑)

コメントへの返答
2010年1月8日 8:45
こんにちは。

東京からでも600km越えしてますからね。関西からクルマだとなかなか苦行かも(^-^;
『急行きたぐに』でなんてどうでしょう??
寝台も体験できますよ(^-^)
2010年1月8日 16:56
2ちゃんねるで、専用スレッドが登場するほど人気のアレですね…。
自分は、伊勢湾岸→東名阪→神名神→名神→東名→中央道→東海環状→伊勢湾岸と…。
グルっと1周したことあります。
たしか、4時間ぐらいかかったような…。
コメントへの返答
2010年1月8日 18:53
5月に東北行くときに、琵琶湖のほとりを通ってなるべくデカい一筆書きをしようと思って、そのルートの2/3くらい走りました~

今回のは9時間700km、お値段はヒミツです(笑)
2010年1月8日 22:50
去年の盛岡行きを見ているだけにあまり衝撃はありませんね(謎)!?

700kmだと無給油チャレンジもできそうです。
コメントへの返答
2010年1月9日 0:56
インパクトに欠けますか…(笑)

1日で収まる行程でまとめてみました。
あれは2日掛かりでしたからね。

今回は740kmギリギリ無給油でした。
前回は1000km行きそうだったので、走りっぷりで大きく違うようです。
2010年1月8日 23:39
うわー楽しそう♪
そんなルートでキャノンボールしてみたいですね~w

西の京滋バイパス→名神→北陸道→東海北陸道→東海環状→伊勢湾岸→新名神→名神→京滋バイパスなら回った事があります。
1回降りましたけど。
コメントへの返答
2010年1月9日 0:59
キャノンボールかいwww

今エクリさんで行くと、もれなくラッセル車状態でしたw
時間、方向を見ていないことが明確に分かったので、地図を見てあれこれ妄想が膨らみます。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation