• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

ズーラシア

ズーラシア 8年ぶりくらいにズーラシアに行ってきました。
aki連れでは初めてでした。

オカピが名物ですが、いつ見ても
目玉としては残念な感じですね。。。(笑)
でも以前は野ざらしだったような。
屋内にいた記憶がありません。

どの動物も寒そうでかわいそうな感じでしたが、今年の干支のトラは目の前で徘徊しまわってくれて大サービスでした。

《おすすめスポット&フォトギャラリー》
 ・ズーラシア
 ・ズーラシア(2010/1/11)


関連情報URL : http://www.zoorasia.org/
ブログ一覧 | おでかけ(子連れ) | 日記
Posted at 2010/01/12 00:17:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

CRUISEシステム要点検 その後②
yagisetuさん

この記事へのコメント

2010年1月12日 0:26
ズーラシア、もう10周年なんですね。駐車場は結構な混み具合でしたか??

私も再来週に会社行事で行きます。バックヤードツアー付きらしいのですが、動物がいない(外で行動展示中)恐れもあるそうで・・・どんなお宅(留守宅?)訪問になるのかちょっと楽しみですw
コメントへの返答
2010年1月12日 0:36
早いですよね。最近行ったつもりになっていたのですが、紐解くと結構前のことでした。

バックヤードツアーなんて面白そうですね!
飼育員体験も出来たりして(笑)

駐車場は戻ってきた15時頃は一番奥のA駐車場まで満車になった形跡がありました。
入ったのは10時前、入場口から2番目のD駐車場でしたので、早ければ余裕です。
2010年1月12日 7:59
一度だけ行った事がありますが、はるかかなたの駐車場に誘導されて、無料送迎バスで移動した覚えがあります。

今の時期は動物も寒いでしょうね。キンシコウはいましたか?
コメントへの返答
2010年1月12日 8:10
どうも駐車場の綺麗さ加減からして、近くの駐車場が2階建てに拡張されたようです。

おサルの皆さんの寒そうなしぐさがちょっと可哀想でした。
キンシコウは今はもう居ませんでした。確か、東山動物園に数少ないキンシコウがいたのですが、中国に帰ってしまったというニュースがありましたね。
2010年1月12日 17:37
ズーラシア、去年初めて行きましたが、確かにオカピ…残念な感じw

でも、ズーラシアは気に入りました。
コメントへの返答
2010年1月13日 0:52
目玉がオカピじゃあねぇ。。。(笑)
コンセプトと商売熱心なのには賛同しましたが、それに追いついていないですね。
2010年1月13日 0:03
動物園は、今の年齢になって行くと…。
変な風にテンションが上がります。
子供のころとは、見方が変わっていて…。

206のワイパーですが、左ハンドル仕様です。
なので目の前に、吹き残しが発生しやすいです。
新しいゴムなら、大丈夫なんですが…。
コメントへの返答
2010年1月13日 0:57
どんなテンションだろ???
おやじのテンションは終始低めで推移しました。。。
辛うじて喜ぶ我が子を見てどうにかテンションを保つ…みたいな。

新トゥインゴに雨の日乗って思ったんだけど、左ハンドル仕様のワイパーだと、利き目の右目の視界を通る動線が大きくて、目が追ってしまって酔うんです。
リンクでスライドを伴う難しい動きをするので、ゴムの傷みも気になります。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation