• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月14日

リアスピーカー交換(インストール編)

リアスピーカー交換(インストール編) リアスピーカーにも手をつけました。

13cmの3wayスピーカーを探していましたが、
悪くは無い音だったので、フロントで使っていた
KENWOODのKFC-J1377を中古で仕入れました。

FOCALにも手を出したかったのですが、
インストールするにしてもサイズ感が分からないので
手を出せませんでした。

弄ってみて…

とっても良かったです!
まず、音がクリアになった。ボーカルもベースもシャキッとしています。

リアが純正のときは曇った音だったのでリアの音量を下げていましたが、
今は前後で同じように鳴らせるようになりました。

その結果、リアからも音が聞こえるようになり、音に奥行きが出ました。これが大満足。

リアスピーカーなんて弄らなくてもいいか…と思っていましたが、弄ってよかったです。
またメガーヌの居心地が良くなってしまいました(笑)

よろしければ、整備手帳をご覧ください。
ドアパネルとの隙間の関係から、インストールできるスピーカーを選ぶようです。
詳細図も付けてみました。

《整備手帳》
 ・リアスピーカー交換(ドアパネル分解編)
 ・リアスピーカー交換(スピーカー分析編)
 ・リアスピーカー交換(スピーカー取付編)
 ・KENWOOD KFC-J1377


ブログ一覧 | メガーヌ弄り | 日記
Posted at 2010/01/14 00:56:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

盆休み突入
バーバンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年1月14日 1:36
整備手帳を拝見しましたが、リアスピーカーを外す作業って結構大変そうですね。

インストールも本格的で、その分満足できる効果があったようで、なによりです。

コメントへの返答
2010年1月14日 1:48
ドアの内装パネルに直付けなので、パネルを外すのが大変でした。

指向性が強い位置なのでどうかと思いましたが、満足いく音質でよかったです。
あとはリアシートの住人が何と言うかです(笑)
2010年1月14日 6:14

こんにちは。

内装を外す作業は、なかなかコツが入りそうですね。。。

前々車のMGFの時は、折れがちなツメの予備品を常備してました。。。内装ごと、別仕様のものに変えたりしていたので。。。

スピーカーは、やはり純正のものはショボイのですね。同じクルマ同士で聞き比べたことがないので、いつも「まぁこんなものだろう」と、納得してしまってました。(笑)

コメントへの返答
2010年1月14日 7:15
こんにちは。

そうなんです。壊さない程度に力強く一気にやってしまうのがコツなようです。
ツメが別体ならいいのですが、内装材からそのまま生えているツメなので、これもまた厄介です。だからこそ力を入れても大丈夫という話もありますが(^^;

スピーカーは自己満足の世界だと思いますよ。
私のはフロントは手っ取り早い弄り趣味で早々に入れ替えてしまいましたが、元からツイーターが付いていたり、リアはきちんと2wayになっているので、そもそも拘った構造になっているようですよ。
でも音に曇りを感じるようであれば、交換も一つの手だと思います。
2010年1月14日 21:49
すばらしい。
プロの仕事はやっぱり違いますね!!
コメントへの返答
2010年1月14日 21:56
ドアパネルの分解に手こずりました。。。
スピーカーもサイズピッタリではめ込めてラッキーでした(笑)
2010年1月14日 22:52
車種別詳細ネタはアルパインに移管されたのでしょうか?
http://www.alpine.co.jp/products_info/installation/

CCの場合はリアシートの分解からです。
コメントへの返答
2010年1月14日 23:25
おぉ!
まるっきりALPINEに移管されてますね。
私の手持ちのpdfファイルの文書はSONYのオーディオを軸に書かれているので、移管されたのは間違いないです。

リアシートからですか。。。大変ですね(汗
2010年1月15日 0:05
この勢いで、207のスピーカー交換のレポもお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年1月15日 0:20
んじゃ、クルマ貸してよw
2010年1月15日 15:33
を?スピーカー付けタンだね!
今のままのメガネでも音はイイと思うけど
良さげだね☆

今日。新しいメガネ用の何かが届いたんだけど
ナビとかだったかなぁ・・・。
あのやろう。、12月のボーナスがあるから
ヒャッホーになってんよ(怒`・ω・´)ムキッ


そうそう、ルーフキャリアくれってクマが言ってる(笑
コメントへの返答
2010年1月15日 18:53
そうそう、頑張らなくっても割と良い音鳴ってるよねメガーヌって。
弄りどころが少なくなってきたので、こういうとこしか弄るところがないです。クマさんもそのうち…

新しいモノってなんだろねぇ。
ナビもちっこいのだったら興味あるわ。

キャリアはあげませんwww
この冬は気合入れてスキー行くので、付けっ放しです。
でもウチにキャリアのフットが3個転がってるよ。
持ってるのを1個壊したので、買い直したんだ。
1個足りなくて使い物にならない半端物だけど、それでもいいならあげるよ(笑)

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation