• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

フロアマット頂いちゃいました。

フロアマット頂いちゃいました。 書こうかどうか迷い続けていましたが、告白します。

先着1名様限定配布のフロアマット、頂いちゃいました。

運転席のフロアマットに穴が開いていて、
親父にみっともないと笑われていたのですが、
欲しいものの、結構なお値段。
どうしようか、ずっと悩んでいました。

そこになんとも渡りに船。
普段からルノー小平のページはチェックしているのですが、
土曜未明に見ると「フロアマット差し上げます」の店長の一声が!

金曜未明にたまたま『ルノー小平便り』の記事を上げていたので、
先に気が付いてしまった方がいるかな~無理かな~と思って
土曜の開店時に押しかけたところ、まだ残っていました。
ちなみにこの記事、コメントは少なかったのですが、1日でのPVが過去最高でした。
注目度が高いんですね。

ルノー小平バンザイです!(笑)
ありがとうございました。
先着順ってことだし、普通に頂いちゃっていいですよね?
この記事でご迷惑が掛からなければいいのですが。

よく見るとフェイズ2用っぽくって、シート色に合わせて若干色が薄く、
細かいこと言うと起毛が薄いのが気にはなりますが、
穴が開いているマットよりは全然マシです。とてもうれしいです。

アクセルペダルの下、穴が開きやすいですよね。
何か対策されても良さそうですが、フェイズ2も対策なしでした。
かと言ってカロマットなど社外品だと、床下収納へのアクセスが不便になるし、
純正マットは欠かせませんでした。

この週末はトゥインゴGTも1台売れたようで何よりです。

小平さん、またなんかプレゼントやってるみたいですよ。
ブログ一覧 | メガーヌ弄り | クルマ
Posted at 2010/02/04 00:36:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年2月4日 0:41
メガーヌには、床下収納がありましたね…。
ところで、何を入れるのでしょうか?
中学生みたいに、やっぱりエロ本でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 1:08
エロ本は入らない中途半端なサイズなんだよ~w
マジレスすると、左は車検証と取説、右は使い捨てのお掃除クロス類です。渋滞中の暇なときを見つけては拭き拭きしています。
2010年2月4日 0:47
新フロアマットおめでとうございます♪
でも、アクセルペダルの下の部分って強化(丈夫な生地で補強)されてないのですね。
あと、カロに踏み切れない理由に、メガーヌならではの床下収納があったとは!
コメントへの返答
2010年2月4日 1:17
ありがとうございます♪
普通太めの糸でしっかり補強されているとか、何かありますよね~

そうなんです。
半分くらいカロマットに傾いていましたが、やっぱり床下収納が気に入っていて踏み切れずにいました。
2010年2月4日 1:25
kureakiさんみたくメガ-ヌを乗りまわしてる人に
もらわれるのが一番かと。(*^_^*)

怪しい本がはいらんサイズってちょっと小さいですね。
コメントへの返答
2010年2月4日 1:31
穴が開くほど乗り回してますからね~(笑)
普通の方はどうなんでしょう。

以前に、ドライビングシューズが入るかな~と思ってやってみましたが、無理でした。
子供の靴サイズです。
2010年2月4日 1:53
やはり純正のフロアマットは見た目が自然で良いですよね。
長年(というよりkureakiさんの場合は距離数かな?)使っているとフロアマットが傷んでくるので、悩んでいる方は多いはず。

ちなみに自分もスペアのフロアマット持ってます。
以前、解体屋に行ったとき偶然置いてあり、程度が良かったのでいくら?と聞いたところ、一台分セットで1500円でいいや~って、即買いでした。
コメントへの返答
2010年2月4日 7:35
ですよね~
あまり弄ってる感は出したくなかったので、いいものが見つかりました。
穴が開くってのはやっぱり距離数ですかね(^^;
でも、もう穴が開くことがわかったので、どうにか乗り手側で乗り方やら対策を立てようとは思います。かかとの堅い靴で運転しないとか。。。
長期的に見ればスペアも必要ですよね。
解体屋でめぐり合うとはなかなかレアケースですね。まずは輸入車が運ばれる解体屋を見つけなければ。。。
2010年2月4日 5:59

こんにちは。

これはいいものをゲットされましたね!

うちのメガーヌツーリングワゴンも、床下収納があるのですが、なぜかフロアマット(純正)はフツーのものが付いていて、マットを取り外さないと、出し入れ不能です。(笑)

コメントへの返答
2010年2月4日 7:46
こんにちは。

お財布にもやさしく、見た目も麗しくなりました!
嬉しいです。

純正でも床下収納用の切り欠きが無いものがあるんですね。実はオプション品が付いているとか…
何でしょうね~
無いものなら無いで納得いきますが、あるものが居るとなると、不思議と不便と感じますね。
2010年2月4日 6:31
『ルノー小平』を“ルノーしょうへい”と読んでしまいましたw
コメントへの返答
2010年2月4日 7:49
林家とか笑福亭じゃないですからwww
2010年2月4日 7:49
床下収納がフロントにあるんですか、知りませんでした。

セニックにはリアにあって、ディーラーからカーナビ入れていいですか?と聞かれたので、ナビが入っていました。サボテン号にもありますが、今のところ使っていません。
コメントへの返答
2010年2月4日 7:55
グランセニックはリアにあったような覚えがあります。
サボテン号も確かリアでしたよね。

ナビまで入るんですね~
オーディオのネットワークを入れたりすることは聞いたことがありましたが、ナビまでいけるんですね。
カングーのカタログだとペンケース入れてますが、ちょっと不思議ですよね。
2010年2月4日 12:23
限定1名をゲットできるとは凄い!!裏山です~(^0^)
コメントへの返答
2010年2月4日 22:41
その辺、目敏いですから~w

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation