• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

111111km通過…

111111km通過… 111111kmのゾロ目、逃しました~

悔しいから似た感じの数字で撮っておきました(笑)
4年と半月ってとこですかね。

タイヤ交換の帰り道、運転代わってもらって、
助手席インプレ中に1のゾロ目を記録するハズでしたが、
渋滞にはまっている間に
すーっかりそんなことを忘れてしまっていました。
カメラまで用意したのに。

代わって運転してくれたのはじじ
彼の指摘があって、先日の足回り(ロアアーム)交換に至りました。
部位こそ違いましたが、なかなか鋭い指摘でした。
そして助手席に座っても全然違うから乗ってご覧よという勧めで助手席インプレも。

運転席だと握ったハンドルからエンジンの振動が来てしまうので、
足回りの事が少々誤魔化されてしまいますが、
助手席だと、変な振動が無く、足元がシャキッとしている感覚がよく分かります。
乗り心地まで向上というか、初期化。これは意外でした。

その辺疎くて、しかも後席に陣取るヨメちゃんには
きっとこの投資効果は分かってもらえないのですが。。。(汗

彼曰く、次はエンジンマウントだよねってことですが、私もそう思っています。
5万km無交換ですから、頑張っている方だと思います。
次の投資はちょっと先になりそうですが。
ブログ一覧 | メガーヌ購入記 | 日記
Posted at 2010/03/14 21:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 21:52
私も先日、11111km(kureakiさんのまだ1/10ですね)のみならず、密かに狙っていた12345kmも逃してしまいましたToT
ということで、次は123456kmを捕らえて見ては?

助手席インプレ面白そうですね。あわよくば後席インプレというのも面白いかも知れません?
コメントへの返答
2010年3月14日 22:08
おぉ、そんなに走っていないんですか!
次の目標はやっぱり123456ですよね~
確実に今年中にやってきます。

でもその前に2度目のタイミングベルトの交換やらを乗り越えないと。。。

助手席、後席インプレは新車だった頃に弟運転で試してみたんですが、4年分の経験と、こうしてあれこれ言ってくれる友達が居たので、ちょっとアンテナの高さが違いました。
面白い経験でした~
2010年3月14日 23:49
ゾロ目は、「207」を撮影していらい…。
特に気にしておりません。
ただ、1万キロごとには撮影していこうかと(汗)
コメントへの返答
2010年3月15日 5:11
以前はキリ番も気にしていましたが、
もう今は単なる通過点ですね・・・
2010年3月15日 8:34
最初のうちはキリ番が多くて大変ですが、飽きることなく写しています。111111は偉大ですね。当方は一昨日で6千行きました。
コメントへの返答
2010年3月15日 23:08
もう6000kmって、chintaさんにしては早くないですか???(笑)
大物、222222狙っていきますよ!
2010年3月15日 8:52

こんばんは。キリ番は、ついつい逃してしまいます。。。

11万KMとなると、もう十分に償却が進んで元は取った感じがしますので、後は、元手を気にせずに良くしていくことを楽しめそうですね。。。(笑)

エンジンマウント、うちは二回変えてますが、保証が終わった後は悩むところです。。。



コメントへの返答
2010年3月15日 23:11
今回はカメラも用意しての助手席だったのに不覚でした(笑)

今からはもう良くする楽しみばかりですので、消耗品、経年劣化品を順に交換して初期化を図りたいと思います。

マウントは悩ましい所ですね。
交換すれば劇的に違うところですが。。。
2010年3月15日 10:11
私もエンジンマウントがおそらく抜けています。。。
今年主治医に交換しろって言われそうです。

週末、どこに泊まりましょう?
本格的に探し始めています。。。
コメントへの返答
2010年3月15日 23:14
ウチのもアッパーマウントが沈んでいるので、もうそろそろ換え時です。おいくら万円なんでしょうねぇ。

週末は尼崎の「あま湯」に泊まる予定です。
泊まると言っても、フレフレの当日早朝から3~4時間を過ごすだけになりそうですが。。。
2010年3月15日 14:05
僕が昨年夏の青森で撮りそこねた111111だ!(笑)

もう本年中に抜かれますね、すっげぇ~!
コメントへの返答
2010年3月15日 23:15
撮り損ね仲間ですね(笑)

そろそろ労わってあげたいところですが、回遊が止まりません!
2010年3月15日 14:44
自分もエンジンマウント気になっていたので、タイベル交換時に見てもらったのですが...
「全然問題ありません」とのこと。

年数や距離で劣化するものだと思っていましたので、意外な回答でした。
コメントへの返答
2010年3月15日 23:18
ルノーのマウントは逝き易いようで、2万km、6万kmのときに交換しています。それを考えると、今回の5万km越えは異例ではあります。
でも、振動は当時の交換時ほどではないような気もします。

経年、距離以外にも、乗る環境によって左右されるでしょうね。高速主体やら街乗りメインなど。。。
2010年3月15日 16:08
あっという間に抜かれそうだ・・・(^^;
コメントへの返答
2010年3月15日 23:19
とりあえず123456目指しますが、222222も記録するでしょうね。
そうすればあともう少しで…(笑)
2010年3月15日 23:28
111111kmですか~♪
凄いですね・・・
当然と言えば当然の走行距離ですね!
私は13000km目前ですwww
コメントへの返答
2010年3月15日 23:58
dongurikoさん、走らなさ杉www

11万キロもまだまだ通過点ですw

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation