• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月24日

新型ルーテシア試乗記(2)

前回の試乗記の続きです。

■エクステリア
顔は実はメガーヌより好みです。
更に言うと、eLeのプロジェクターランプは更に眼光鋭くなってカッコいい。
メガーヌもプロジェクターの方が気に入っているので、その影響でしょう。
フォグランプ部分だけちょっと抑揚をつけたアンダーグリルの処理は
アウディA3とよく似ていて、BMWでもそんな車があったような気がします。
これも何かのトレンドなのでしょうか。

ただ、最近のルノー/日産共通の口髭顔は将来の何かへの布石か?
と思ってしまうのは私だけでしょうか。

リアはアヴァンタイム→メガーヌの流れとはあまり共通性が無いです。
「風味」程度には入っているようですが、売る数から見れば
灰汁を抜いたのは理解できます。
強いて言えば、リアのサイドウィンドウ形状と少しだけ飛び出したお尻は
旧ルーテシアからのアイデンティティと取れなくも無いかなぁと思います。

■インテリア
F,Rとも十分広いです。
ドアハンドルやeLeに装備されるオートエアコンのパネルなど、
メガーヌとの共通部品が随所に見られるし、メーターにも共通のデザインが
盛り込まれていますが、全体としてみれば、取ってつけた感は無く、
メガーヌとは別のルノー車として完成しています。

シート生地はただの黒ではなくて、お洒落な感じですが、
車内全体は黒っぽいので、少し暗く感じます。
座り心地は表皮、芯とも硬めに感じました。
ただ、硬めは好きなのですが、私の好みには合わなかったです。
座面、背面ともサイドサポートは甘めなので、
安楽には過ごせそうです。
リアシートは背もたれが反っているので、シート全体に体を預けると
斜め上を向いてしまうのがマイナスと感じました。

■その他
ドアが異様に軽く感じました。
大きく重いメガーヌのドアに慣れたせいだと思いますが。
AT車にはスピードコントロール&スピードリミッターがついています。
メガーヌ負けてるよ。。。


■まとめ
一言でいうならば、良くも悪くも普通の車と感じました。

外車、ルノーでなくてはと言う方には、癖の無さが物足りなさとして映ると思います。
今の私にはナシの選択ですね。普通の車なら他に選択肢を探します。
#普通じゃイヤなんて、すっかりメガーヌにやられてますな。

逆に言えば、確実に敷居は低いです。
頑張って売ればきっと世間には受け入れられるものだと思います。
ブログ一覧 | 試乗記&D訪問記 | クルマ
Posted at 2006/04/24 01:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ルーテシア試乗 From [ Authentic=ホンモノ? ] 2006年5月29日 13:34
日曜日にルーテシアを試乗して来ました。写真撮るの忘れてしまいましたが。 ●室内が広い、というか広く感じた。高さもあって頭の上もチョット余裕がありました。前のよりはかなり大きくなっていますね。 ● ...
ブログ人気記事

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2006年4月24日 15:03
フツーのクルマだからこそ1.2とか廉価版が重要になってきますね。
コメントへの返答
2006年4月25日 0:22
カービューの試乗記で1.2が入ると書いてありますが、本当なんですかねー。これにMTが用意されたりしたら、結構興味あります。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation