• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

食物負荷試験

食物負荷試験 今日はあまりの疲労感の残りで半代休で帰ってきました。。。
でもウチには誰もいません。

先週今週と断続的に
akiが食物アレルギーの負荷試験で入院中です。
負荷試験とは、アレルギー反応の出そうな食べ物を
実際に食べてみて、その反応を調査するという試験です。
場合によっては血圧低下、意識混濁などの
アナフィラキシーショックを起こすこともあるので、
病院に入院しての試験です。

今のところ相変わらずNGだったのは小麦と卵(試験はより強烈な卵白のみ)
アナフィラキシーを起こしてしまったようです。

逆に解除になりそうなのは、大豆と乳とゴマ、ナッツ類でした。
豆類は今となっては納豆と枝豆が大好物、
牛乳は残念ながら美味しくないらしく、今まで通りのアレルギー対応ミルクのが美味しいらしいです。

週末はakiの誕生会なので、お祝いにまたケーキ作りをする予定です。
何ケーキ作るかなぁ。
ブログ一覧 | 子育てとカーライフ | 日記
Posted at 2010/07/12 20:57:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年7月12日 21:23
こんばんは!

大変ですね。
<(_ _)>

食物アレルギーは治るのでしょうか?

ウチも嫁さんが
タコ・イカ・マンゴーでブツブツが出ます。

タコ・イカ・マンゴーはワタシの大好物なので
ヒトリのときに隠れてコソコソ食べてます。
(T_T)
コメントへの返答
2010年7月13日 0:23
こんばんは。コメントありがとうございます。

年齢とともにってとこもあるようですね。
でもウチは重度なんでどうなんでしょう。
小麦とかはやっぱり困るでしょうね。。。

最近はお店や商品の表示が充実してきたので、避けようと思えば避けられますが、やっぱり行動は制約ありますね。

同じ食べ物をシェアできない寂しさはありますね…
2010年7月12日 22:03
そんな、試験も存在するんですね…。
でもお子さんことを思えば、必要なことかもしれません。

週末はケーキを作った後に、Asa-Roc!お会いしましょう(笑)
コメントへの返答
2010年7月13日 0:23
コメントありがとう。
来年は小学校なので、給食や外で食べる機会も避けられなくなってくるでしょうからねぇ。
ちょっと前もって、慌ててですが試験してみることにしました。

Asa-Roc!は19日なんだよね。
誕生会なので、欠席ですー(^^;
2010年7月12日 23:02
少しずつでも克服して、全解除できると良いね。
せっかくの食事だもん。いつも楽しく食べて欲しいなぁ(^^
コメントへの返答
2010年7月13日 0:23
ありがとうございます。
小麦と卵は長期戦ですね~
外食はまだちょっと夢ですね。
2010年7月12日 23:31
うちの姪っ子に、食える事が幸せであるというのを教えてやりたいわ…
コメントへの返答
2010年7月13日 0:25
今んとこ本人負担に思っている様子ではないんですが、これから先、どうなるんでしょうね。。。
ウチもなんやかんや好き嫌い激しいですよ(^^;
2010年7月13日 1:17
ウチとは症例が違いますが、解除になる品目があるのはこうした努力の賜物ですね☆
息子は放置プレイなので進展がナシです(滝汗
コメントへの返答
2010年7月13日 1:41
医療費助成があるうちに駆け込みで試験してもらってます(^^;
小麦と卵は大きくなってもしぶとそうですね。。。
2010年7月14日 9:18
アレルギーがきついのは大変ですね
うちの子は、そんなでも無いですけど、玉子が駄目で・・・
お互いにがんばりましょ
でも、昔はそんなアレルギーとかって、知らんかったけどねぇ~
なんだったんでしょね(^^)
コメントへの返答
2010年7月14日 23:18
これから大きくなって外に出るのがとにかく心配ですね。
避けようにも避けられない状況って起きそうで。。。

昔の子はアレルギーってそんなに聞かなかったものですが、環境の変化なんですかねぇ。
不思議ですよね。昔から数多くあったのかしら。

頑張っていきましょう。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation