• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

新型メガーヌ日本仕様を勝手に予想

新型メガーヌ日本仕様を勝手に予想 たまにはクルマの話題でも。

今年の夏だとか秋だとかに予想されている
新型メガーヌ(メガーヌⅢ)、ちょうど手元にRenault UKから
MonacoGP Limited Editionのメールが届いたので、
そろそろ勝手に予想。

ルノージャポンの「FTS戦略」
(フレンチタッチ、トレンディ、スポーティ)から、
メガーヌ・ルノースポールはクーペ・左ハンドルと
一般人には遠いクルマになってしまったので、少し手堅く来るのでは…と予想。

まずは2Lの5ドアは堅いでしょう。
世の流れからすれば、1.4Lターボの130TCeの方が売りになると思いますが、
残念ながら自動変速機を備えていないので、2LのCVTになるでしょう。
この辺、プジョー・シトロエンの1.6Lターボと比べられると、ちょっと面白みが少ないですね…
出力では劣っていますし、燃費もどうなんでしょう。

そして、右ハン5ドアRSが無くなってしまったので、
一般受けする5ドアのスポーティモデルは入れると思います。
たぶん、MEGANE GT(180馬力)も堅いかなと。一定の受け皿があると思います。

ワゴン、CCはどうなんでしょうね…
雑誌の取材でも今年の導入モデルとしては、取り上げられていなかったようですので…
ワゴンはあってもいいと思いますが、CCはそろそろ発表?のWindに取って代わられるでしょうね。

販売店にもMEGANE情報がそろそろ来ているのかなぁと思うので、聞いてこようかな。
それにしても現行型発表は2008年なので、もう3年。遅すぎます(苦笑)
ルーテシアRSと同じく、フェイズⅡからなんでしょうか…

それと残念なこと。。。
MEGANEⅡはスマートキー機能が殺されていますが、それでもカードキー1枚で済みました。
MEGANEⅢRSはルノーお得意のカギを掛けるだけのコブラキーが付いています。
この辺は体力差というか、やる気の表れといいますか、スマートじゃなくて残念です。
ブログ一覧 | otherRenault | 日記
Posted at 2011/04/27 22:25:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

この記事へのコメント

2011年4月28日 0:02
メガーヌで思い出しました
手放すの早過ぎるw
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700056083020101130002.html
コメントへの返答
2011年4月28日 0:08
例のアレねw
相当飽きっぽい性格なんでしょうね。
結局誰が乗っていたのかも分からずじまい。
クーペのこの飾りもちょっとエグいよね…
いずれにしても、素のクーペが日本に来ない希少価値を認めたとしても、この値は高い!www
2011年4月28日 6:43

こんにちは。

今のラインナップを考えると、それだけのモデルが入ってきたら、考える余地が増えて、楽しめそうですね。(笑)

ワゴンはどうなるのかなぁ。。。。

コメントへの返答
2011年4月28日 15:55
こんにちは。

今は必要なモデルが抜け落ちているような感覚です。
早く売る玉を出してあげないと、カングー屋さんになっちゃいますよね…(笑)

ワゴンはフランス車らしくていいと思うんですがねぇ。
2011年4月28日 14:59
CVTっすよねー。ニッサンのCVTってエンブレ効かないのでキライ。
コレオスもイマイチでした。
ワゴンは日本に入って来るんでしょうかね?(IIは売れなかったしぃ)
ホイールベースがメガIIハッチの5ドアより長くて、
リアシートのフットスペースが、IIのワゴン並ならハッチでもいいかなぁ。
コメントへの返答
2011年4月28日 15:58
CVTは2代目マーチと、先日ティーダラティオに乗りましたが、ずいぶん進歩したものだと感心したものでしたが、どうでしょうね。
CVTとなるとルノーらしい変速も見られないでしょうから、走り味がどうなるのか楽しみです。
ホイールベースは今度のハッチは2641mmだそうです。今のと比べると誤差範囲なので、実質的には変わってないんでしょうね。。。
2011年4月28日 23:32
1.4ターボっていいですね。
素モデルのMTもこれまで同様に一応用意してくれるとしたら、そのへんのモデルがくるんでしょうか。
2LのCVTだと他車に比べて遅れているような気がしてしまいます。
1.4ターボにツインクラッチミッション希望します。あとアイドリングストップもちょっと欲しい。
コメントへの返答
2011年5月1日 1:26
1.6Lか2LのMTモデルの後継があるならば、1.4ターボは面白いでしょうね。
2LのCVTは日産の受け売りですからね…
ちょっと魅力に乏しいですね。

ツインクラッチ、ディーゼル車にはあるようですね。
持ち駒なので、あってもいいですね。
確かにアイドルストップはあってもいいかもしれませんね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation