• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

みんカラからの回答

意外と直球勝負な性格なので、朝、お問い合わせフォームから質問を投げておきました。

---------------------------------------------
kureakiと申します。
平素よりみんカラを活用させていただき、大変お世話になっております。
さて、先週あたりから皆さんのサイトでPVレポートを確認すると、
以前より半減もしくはそれ以上の減少が見られるという事象が起こっております。
忍者カウンタを仕込んでいらっしゃる方の分析では、
みんカラ外の方のカウンタは変更無いようですが、
みんカラ内の方のカウントが激減しているそうです。
最近、みんカラ内の方のカウント方法を変更されたのでしょうか。
非常に気になっております。
PVレポートは書いた記事に対するカウント数や反応を見るために
重要な指標となっております。
人によっては記事を書くモチベーションにもなっておると思います。
仕様変更があった場合は、すみやかにユーザーに周知すべき事項と思いますので、変更点の開示をお願いいたします。
それでは失礼致します。
---------------------------------------------
PVレポートに関しまして、
みんカラでは、PVカウントや集計方法の変更は行っておりません。
また、仕様変更や機能追加を行った際は告知を行っております。
みんカラトップページをご確認ください。

お客様の充実したカーライフの創造のために
カービューサービスの向上に努めて参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------

というわけでした。昼に回答ありました。早いですね。

何人もの同意してくださる人たちがいるわけで、
同じシステム屋としてはこの異変はやはり異変であって、なんらかの変更と言うより、
「変化」があったとしか切り分け出来ません。

例えば、カウントの仕方は変わっていないが、足あとのつかない人のフラグは別になっているので
意図せずカウントから漏れて行くという具合です。
それならば、カウントの仕様の変更はしていないが、
結果的に仕様が変わってしまったということで合点がつきます。
いわゆる仕様不良というやつです。

ちょっと冷淡な回答に勘繰ってしまったワタクシでした…
ブログ一覧 | コンピュータ | 日記
Posted at 2011/09/15 00:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

部屋着
もへ爺さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

この記事へのコメント

2011年9月15日 1:02
kureakiさん行動早いなあ^^;
ちょっと検索したら同じように思ってる人はいるみたいで足跡OFFの弊害か?って記事がありますねー。
まあ無料だからこれ以上仕方ないってのもありますが、PV減って利用者が逃げないよう運営してくれるるといいんですがね・・・
コメントへの返答
2011年9月15日 23:10
手八丁口八丁の業界人ですので…(笑)

私も書く前に調べたら、同様に思う方が何人か居られました。足あとOFF以降と推測される方、多いですね。
PV減って更新も停滞となると、活性化どころじゃなくなりますからねぇ。。。
2011年9月15日 1:12
kureakiさんのブログを見て、すぐにPVを確認しようとしたら、集計中だったので確認できませんでした。
先ほど確認したら、仰るとおり激減しています。
過去3ヶ月の最小カウントの1/3程度の数値が出ています。
PVそのものは気にしていないのですが、意図せず変わっているとしたら、障害ですよね。
コメントへの返答
2011年9月15日 23:12
さすがSEのお言葉ですね。
これは障害以外の何物でも無いと思っています。

更新サボって1/3なら分かりますが、皆さんのところで起きていますからね。
何か起こっています。
2011年9月15日 1:32
意図せず結果が変わっていたら・・・
仕事では”ミス”って言いませんかね?(苦笑

PV多いからどうというワケではありませんが、話題のトレンドを知る上では便利な指標ですからね。
みんカラ開始数ヵ月後のPV数になったのにはビックリしましたよ~(素
コメントへの返答
2011年9月15日 23:14
凡ミス論に一票です(笑)
知らないうちにPV戻ってたりして…

書いたことに対する反応と言う意味では、やはり足あととPVは大事ですよね。
足あとOFFも今回の事象もそれらに反する出来事だけに、黙っていられませんでした(^^;
2011年9月15日 6:14

こんにちは。

回答が早いってのは素晴らしいことだと思いますが、早すぎるってことは、何も調べないままに回答しているような気もします。

今回のシステムを担った担当者に仕様変更の詳細を確認すれば、きっと、答えは明らかなはず。。。これだけ多くの人が「変わっている」と言ってるのだから。。。

コメントへの返答
2011年9月15日 23:17
こんにちは。

判で押したような答えを頂きましたかね…(笑)

調べたそぶりも無く、事務的な回答を頂いてしまった感が漂っています。。。。

多くの人が変わった事を実感していますからね。
事態は明らかだと思います。
無料とはいえ、調べないのは怠慢だと思います。
2011年9月15日 7:46
さすがです!
いつものベンダと戦っている姿勢で!?
コメントへの返答
2011年9月15日 23:19
こう見えて、熱が篭もって怒りがピークに達すると、鉛筆が飛びます(笑)
2011年9月15日 9:43
やはりみなさん減ってるんですね。
元々そんなに件数は多く無いですが、更新ペースや内容,足跡の件数に違いは無いのに変だなと思ってました。
これだけ減れば、みんカラ全体だと1日で数ケタ違いが出そうですよね。
これで変だと思わなければ、仕事変えた方がいいです。
コメントへの返答
2011年9月15日 23:21
ずいぶん前にみんカラのPVランキングも止めてしまったので、こうした変化も感じ取ってもらえないんでしょうね。。。

変化に気付けないのであれば、仰るとおりプロではないですよね。
2011年9月15日 12:34
相変わらず手抜きだな…と勘繰る私。

そもそもkureakiさんの質問に対する返答とズレがあるように感じるので、この返答ってコピペじゃないの?

コメントへの返答
2011年9月15日 23:22
実はこの回答メール、最後に但し書きがあって、無断転載不可だってw

転載しちったwww

同じようなメール貰った人もいるでしょうね。
2011年9月15日 12:39
はじめまして朝陽と申します(*´∇`*)イイね!から流れつきました。

私のしがないブログも激減っても300が100という些細と思われるかもしれませんが…

私のまわりでも同じ現象で…ん?と思っていた矢先のここへの訪問でした。

どうも一部…とは言い切れないようですね~(´;ω;`)いったい何が…
コメントへの返答
2011年9月15日 23:25
こんにちは。はじめまして。
コメントありがとうございます。

ウチも激減ぶりにヘンだな?と思って、ちょこちょこ調べたら、同感な方もいらっしゃったので、記事にしてみました。

やはりみなさん変化あるようですね。
2011年9月15日 20:50
先日,足あとの無いヒトから
我がブログにコメントをいただきました。

たぶん『足あとOFF』にしたままで訪問され
そのままコメントを残したのでしょう。

PCやケータイ用ページでは
コメント欄のHNをクリックすれば
そのヒトのページに飛べるので,どんな人か判るのですが,

スマートフォンではHNがタップ出来ず,
そのヒトが何者か判らないのです。
(T_T)コレって改悪ですよね。

昼休みはスマホでケータイ用ページを見ています。
コメントへの返答
2011年9月15日 23:31
足あとOFFは後付けだけに、
やはり矛盾は破綻するのですね…(笑)

イイね!はようやく慣れて、繋がりを求めるのにいい機能かなと思い始めたところですが、足あとOFFは慣れそうに無いですね。
まぁ、そもそもログオフすれば足あと無く見られますからね。

スマホ版はデグレードしているんですね。
コメント下さった方の近況・背景は知りたいところですよね。
スマホ乗り換えが遠のいた気がします(笑)
2011年9月16日 0:09
転載不可って、かえってよっぽど自分たちの回答がいい加減であると言っているようなもんじゃないのかなぁって思っちゃうダークな私です。
コメントへの返答
2011年9月16日 0:13
判で押したような回答だから転載不可なのかも…w
ワタクシも基本ダークなんで。
2011年9月16日 10:47
こんにちは。

変更されてないって返事がなんかヘンなんですが、
私的には、PV1のコンテンツがごっそりなくなっているので
クローラーアクセス(検索エンジンのアクセス)を集計からはずしたと考えていました。
(それが自然かなって思って)

足跡数以上にPVはありますので、PVそのものは誰かが見たらたぶんカウントされているのだろうと思います。

最近また妙なデグレードとも思える仕様変更がちまちまありますね。
スマホは私も使いましたがPCや携帯と違う動作をするのですごくいやでした。
現在は携帯にカード移しています。
コメントへの返答
2011年9月16日 22:55
こんにちは。はじめまして。

変な返事ですよね~
確かにウチも検索エンジンのアクセスは特定の記事に限っては多いですが、日々の単位では分かる範疇ではありませんでした。

イイねのメール通知だったり、おせっかいが増えましたよね。(イイね自体は最近悪くないかな?と思い始めました。)

スマホ版はどうも微妙なんですね…
ますますスマホ乗り換えが遠のいた気分です。
2011年9月16日 22:25
初めまして。

私もPVを確認したら同じ時期に急に激減していたので、おかしいと思いました。
やはり同じように皆さん激減しているのですね。
仕様変更は無いという回答との事ですが、やはりどこか変わっていると思います。
相変わらずみんカラ運営部はおかしな仕様変更ばかりで必要な事はひた隠しな感じがします。
ちゃんと開示してほしいですよね。

突然のコメント失礼致しました。
コメントへの返答
2011年9月16日 22:57
はじめまして。こんにちは。

やはり皆さんのところで普通に起きているんですね…
何か変化があったとしか言いようが無いですよね。

最近は機能的に微妙な仕様が増えていますので、古いユーザーは付いていけてないです(^^;
機能追加があった場合は、機能の目的を語ってくれてもいいですよね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation