• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

名古屋市科学館

名古屋市科学館 名古屋市科学館で世界最大のプラネタリウムを見てきました。

当日6時には並んでいますが、既に15人ほど待ち。
開館時点では1000人、ピーク時は1500人も待ったそうです。
プラネタリウムのチケットは夕方分まで含めて11時半には売り切れ。

私は寝ましたが(笑)、起きてたakiの印象としては、
サイエンスドーム八王子の方が迫力があったみたいです。

一番印象に残ったのは、マイナス30℃を体感できる
極地体験コーナーだそうで、5時半から並んだ甲斐がありました。
各体験コーナーは一人一枚の整理券配布なので、本人がいる必要があります。
今回は1枚しか整理券を取れなかったので、akiの単独行動でした(汗
ブログ一覧 | おでかけ(子連れ) | 日記
Posted at 2011/09/20 03:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 6:13

こんにちは。

開館時点で1000人と言うと、リニア・鉄道館を上回る人気のような。。。

六時に並ぶとなると、なかなかハードルが高いですね。(笑)

コメントへの返答
2011年9月21日 0:46
こんにちは。

想像を絶する大行列でした。。。
館側も慣れたもので、事前に何人連れか確認し、並びきれない人には足切りを宣告していたようです。
見ずに寝てしまったので、迫力の程が未知数なので、上手くお伝えできませんが…(笑)

館内は案外収容力はあるようで、程ほどの混み具合でした。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation