• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

GOPANを試す!(その2)

最近ご無沙汰だったGOPANでヨメちゃんが珍しくパンを焼きました。

ここだけの話、ヨメちゃん、料理は分量大雑把でお菓子向きの感じじゃありません(笑)

一応レシピ通りの分量で小麦ゼロ食パンを作ろうとしたのですが、
『ア゛ー』の声。油を入れすぎたらしいです。

そして今日、そのパンが焼けました。
焼き色、焼け具合とも問題無さそうです。

切って食べました。味も言われれば気持ち油臭いかな~な程度です。

でも、一つ大きな違いがありました。
切りやすい!

小麦ゼロパンはどうしてもパンが玉になってしまい、上手く切れないのですが、
冷えた状態ならば、すっとパン切り包丁が通りました。切れ目も綺麗です。

これからは正規のレシピより油多めでパンを焼くのが良さそうです。
ちょっと勉強になりました。
ブログ一覧 | 子育てとカーライフ | 日記
Posted at 2011/10/09 18:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 11:54
私もア”-のタイプです。
でもっていっぱい質問です。

GOPANは朝焼いたやつお外にもって
いってチンとかしなくてもたべれますか?

切りやすくなったってことはサンドイッチ
みたく薄く切ったらそのままもっていけるのかな?

やはり同じ釜なので普通のパンはつくらないように
してますか?

コメントへの返答
2011年10月11日 23:16
意外~(笑)

ご質問にお答えします。

(1)チンが必要か?
チンしなくていいです。というか、冷めないと切れないので、冷めたものを食べる場面の方が多いですね。乾燥もそれほどしません。
冷ましたものを温めたことはないですが、温めなくても、米パン独特のモチモチ感は保たれています。
また、冷凍保存したものをレンジで解凍したことはありますが、元通りに米パンとして食べられるように戻ります。

(2)薄く切れるか?
8枚切りまではムリですが、6枚切り程度の厚さなら、今回の油多め米パンならできそうです。
通常のレシピ通りだと、4枚切り相当も玉になってしまうのでしんどいです。
あと、どのパン焼き機でも一緒だと思いますが、かき混ぜる羽根がパンに食い込んだ状態で焼けてしまうので、パンの中心部は美しく切れないです。

(3)同じ釜か?
GOPANは小麦用とお米用の2種類の釜と羽根が付いてきます!(^-^)
2つで微妙に形状だったり、材質も違うようです。
作り分けは可能です。

ご不明点はまた聞いてくださいね。
またレポートします。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation