• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

【寸評】New BMW120i乗ってきました

【寸評】New BMW120i乗ってきました 新型BMW1シリーズ見てきました~

事前にセールスの方から
ずいぶん積極的なアプローチがあり、
試乗車がやってきたその日に乗りに行きました。


セールスの方が忙しく、その間、展示車の116iを弄り倒し、
その後試乗へ。
試乗車は120iでした。その中でもスポーティーな装備のSportでした。

第一印象。ハンドル軽くなったな~
転がしてすぐ分かります。重かった旧型は何だったのというくらい軽いです。

FRらしく押される感覚と、僅かに聞こえるタービンの音がBMWらしくてよかったです。
そして運転姿勢。
低く構えて、かなり立った位置のハンドルを持つのもBMWらしいですね。
帰りのメガーヌは、高い位置からハンドルを覆いかぶさるように持つトラックのような感じでした(笑)

今日はショートコースしか乗れなかったので、ハンドリングはよく分かりませんでしたが、
ターボだからドカンと来ることも無く、リニアな加速をすることは分かりました。
気になったのは、アイドリングストップ。エンジンの掛かり方が下手っぴです(笑)

次回はちょっと長めに試乗出来るチャンスを狙って行きたいと思います。
やっぱり、『いつかはBMW』を再確認しました。

《フォトギャラリー》
 ・新型BMW 1シリーズ(116i)見てきました
    試乗車は120i、展示車は116iでした。来週は116iの試乗車が用意されるそうです。
ブログ一覧 | 試乗記&D訪問記 | 日記
Posted at 2011/10/15 22:19:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 23:56
こんばんは。

操舵が軽くなっていても
路面、横風などの情報を的確に
伝える操作感は有ると感じました。

◇120i:3,670,000円
◇ゴルフGTI:3,680,000円

居住性も改善され、8速ATになって
この価格設定は良心的(攻めの商売)
ですね。
コメントへの返答
2011年10月16日 0:01
こんばんは。

軽いとはいえ、路面のアンジュレーションには確かにハンドルを取られることはなかったですね。
しっかりしているんでしょう。
次回、もっと深いところを確かめたいです。

116iはつるしの状態なら300万前後なので、驚異的とすら写りました。
居住性も、後席含めて十分ですね。
ホント、攻めの価格設定だと思います。
2011年10月16日 6:07

こんにちは。

BMWですかぁ...いいんだろうな。まだ運転したことがありません。(笑)

BMWやVWが、あれだけ魅力的な価格で攻めてくるとなると、合理的に考えれば、フランス車の勝ち目は小さくなってくるような気もします。って、なぜまたフランス車を選んでしまったのか、自分でも説明できませんが。。。私も、もう古い人間なのかなぁ。

207のエンジンは、かろうじてBMWっぽいシューンと回る感じがしますが、きっと、ハンドリングはBMWの方がはるかにすごいんだろうなぁ...と想像してしまいました。
コメントへの返答
2011年10月18日 0:41
こんにちは。

しゅうさんはBMWとプジョーのいいとこ取りのクルマ選びをなさっているのでは…(笑)

プジョーの猫足にBMWの心臓、無敵だと思います。
ルノーも本家猫足と言われますが、最新ルノーは信頼の日本製エンジン、ミッションなのに、何故か魅力的、好意的に受け止められない自分がいます。
私も故障が心配ながらも、DP0に魅せられた古い人間かもしれません。。。

ハンドリングは、旧型1シリーズが、that's BMWな感じでしたが、新型はちょっと心機一転した感じです。
シュアなハンドリングであることは、僅かな試乗時間でも感じ取ることはできました。
2011年10月16日 19:22
こんばんは。

新型の1シリ、もう試乗されたんですか??

ハンドル軽くなってますか!!
うちの車は、気合いを入れて『エイ!!』と切らなくてはならないので・・・

今度、試乗して来よう。
コメントへの返答
2011年10月18日 0:43
こんばんは。

試乗会初日に乗り込みました(笑)

旧型はえらく重かったですよね。
女性やお年寄りが運転しているのを見て、大変だろうなぁと想像していました。

新型はめっちゃ軽いですよ。
ホントびっくりします。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation