• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

iPod AdapterをiPhone対応に

iPod AdapterをiPhone対応に ルノーのオーディオ定番お便利グッズである
Connects2 iPod Adapterですが、
いつの間にかバージョンアップしていました。

今までの製品ではiPhoneのような5V充電には
対応していなかったのですが、バージョンが上がって
12Vも5Vも対応するようになりました。

折角の機会だったので、私のクルマもバージョンアップ!

肝心のiPhoneは持っていませんが…(笑)

将来へ備えての準備工事ですね。。。

Connects2 iPod Adapterを知らない方は→コチラ
ブログ一覧 | メガーヌ弄り | 日記
Posted at 2012/02/04 22:21:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

ワンパターン
バーバンさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年2月4日 22:27
オラのもiPhone対応できるのかな…?w(おんぶにだっこ状態)
コメントへの返答
2012年2月4日 22:29
大丈夫だよ~
2012年2月5日 7:51

こんにちは。

うちも、純正のCDチェンジャーをはずして、これにしようかと思っていたところでした。(笑)

ステアリングリモコンから操作できるのはいいですよね。最近のCDデッキでもiPodはつながるのですが、リモコン しかも純正の操作性を持ったものとなると、なかなかありませんよね。

コメントへの返答
2012年2月5日 21:53
こんにちは。

おっしゃっておられましたよね~
純正のCDチェンジャーをお持ちなところが凄いです。

ステアリングから手を離さなくとも操作できる点が素敵ですよね。まぁ、アルバムの選択はさすがに出来ないですが、音量調節、曲送りが出来るだけでも御の字ですね。
2013年3月7日 15:34
はじめまして。

僕もこれを買おうかと思っているのですが、
iPhoneに対応させるならバージョンはいくつのものがいいのでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月8日 23:31
はじめまして。コメントありがとうございます。

私は4Sユーザーになったのですが、4Sとそれ以前のiPhoneであれば、CTARNIPOD003.2 と言うのが合いますね。このバージョンはDOCKコネクタなので、iPhone5の場合はconnects2から対応品が出ておらず、lightningコネクタに合わせるのにいろいろ苦労があるようです。
iPhone5への対応については、私のみん友さんである、カングー乗りのinogooさんが詳しいですよ。blogにも記事にされていました。
2013年3月24日 22:54
お返事ありがとうございました。
英国サイトで購入したら7000円しませんでした。
ただし、アップル純正の変換アダプタでないと機能しないので、
購入費としてさらに4000円近くかかりました。
モノとしてはばっちり機能しており、満足です。
どうもありがとうございました。
コメントへの返答
2013年3月24日 23:14
お役に立てたようでよかったです。
私も2個目の5V充電対応品はUKから輸入しました。安いですよね。
iPhoneはlightningコネクタになったものの、ルノー純正デッキがAUXやUSBでiPodにも対応するようになったので、この品も需要がなくなっていくんでしょうね。だからlightningへの対応はしないんでしょうね。
2013年3月24日 23:30
最近のルノーはそうなっているんだそうですね。
これを購入したので、だいぶ利便性が上がりました。
約10歳のメガーヌ2前期ですが、
もう少し長く付き合うことになりそうですw
コメントへの返答
2013年3月24日 23:45
2009年のカングーあたりから変わってきましたね。
古いルノー乗りの皆さんには手放せない、おススメしたいアイテムですよね。
ウチのとクルマ同じなんですね!
2006年購入ですが、2004年からの長期在庫車です(^^;
2013年3月25日 1:39
そうだったんですか!
うちのは数少ないMT、2Lのインクブルーです。
またぜひよろしくお願いします~!
コメントへの返答
2013年3月25日 20:50
おぉ、MT欲しかったんですよね~
在庫なし、ヨメも乗れないってことでATになりました。長く乗るなら絶対変な心配のいらないMTですよね。
こちらこそよろしくお願いいたします。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation