• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月22日

名古屋での収穫(名古屋港水族館)

名古屋での収穫(名古屋港水族館) 週末から先程まで遅い盆休みを利用して
ワタクシの実家の名古屋に行ってました。

本当はクルマで行きたかったのですが、
道中約4時間は2歳のコドモとその母には苦痛
とのことでしたので、新幹線で行ってきました。
したがって、旅行中の行き先の主導権は握れず、
コメダでシロノワールご注文の野望も却下。
子供中心で過ごした4日間でした。
(別に不満ってわけじゃなく、これでいいのですが。)

少ないながらも名古屋での収穫を。。。

<その1>名古屋港水族館
6年ほど前に行ったときは、いまいちピンと来なかった水族館でしたが、
北館が増設されてもっと大きな水族館になっていました。
北館にはイルカやシャチ、いくつかの大物の骨格標本があります。

屋上はスタンドのあるプールになっていて、
イルカのパフォーマンスが行われていました。
スタンドには大型のディスプレイもあり、水中空中とも撮影されていて、
カメラワークもバッチリなので、たとえスタンドの端っこになっても
退屈しないと思います。

イルカがこんなに高く飛び上がるとは思いもよらず、いいものを見ました。
心配したほど混んでおらず、また行ってみたいところになりました。
関連情報URL : http://www.nagoyaaqua.jp/
ブログ一覧 | おでかけ(子連れ) | クルマ
Posted at 2006/08/22 22:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

掘る。
.ξさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年8月25日 23:08
イルカショーは大人が見ても心が和みますよね(^^ゞ

最近は動物園などに行く機会も少なくなり、たまには行ってみたいもんですね…
コメントへの返答
2006年8月26日 3:16
とにかくここのイルカショー、大人もクギ付けでした。
飼育係のお兄さんを鼻先で押して一緒に泳いだり、つかまって泳いだり、演技がよく練られていて、しかも息がピッタリ。
よかったです。機会があったらゼヒ。
生で十分見える席だったのですが、ついディスプレイに目が行ってしまいました^^;



プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation