• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月22日

名古屋での収穫(プジョー307)

名古屋での収穫(プジョー307) 盆休みに帰省した名古屋での収穫、その2です。

<その2>プジョー307試乗
kureaki兄弟、実は兄弟揃ってフラ車乗りです。
いくつか趣味が重なることが多く、いつも先行していましたが、これに関しては珍しく私の方が後追いです。

10年も無い車暦で4台プジョーを乗り継いでいます。
306(初期型)→306(最終型)→106→307SW(2003年型)てな感じです。
106まではやんちゃ走りをしていたようですが、2年ほど前に
急に307のワゴンなんて落ち着いたものに乗り換えて何だろう?
と思ったら、所帯持ちになる予告編でした。

この307、フラ車で同じセグメントに属するだけでなく、
さらにいくつか共通点があるそうです。
最大の共通点、AT車のミッションが同じなのだそうです。

#今回の盆の帰省でコメダに行けなかった分、(ワタクシ向けの)
最大のイベントをこの乗り比べに賭けていたといっても過言ではないです。。。

で、307のインプレです。

■最大の共通項:AT
ルノーでははDP0、プジョーではAL4と呼ばれるミッションですが、
悪癖、悪くない癖ともメガーヌとそっくりです。
・40km/hくらいで行われるシフトアップ/ダウンで大きなショックがある
 (何速とか、ロックアップかは特定できてません。スミマセン)
・4速走行時からのキックダウンの反応が鈍い
・一定速度で、エンジン音が静かになったときの走行音
 (ギアなのかトルコンの音なのか、エンジンではない回転音)
制御はメガーヌと307で全く異なる会社で作られているそうですが、
機械が同じだとこんなに同じになるものかと思いました。

■軽く回るエンジン
排気量は同じ2.0Lですが、307の方が明らかに軽やかに回ります。
307を軽く、乾いた感じと表現すると、メガーヌは反対に湿って重い感じです。
ただ、湿って重い感じの方がこのミッションとの相性は良く感じます。

■カックンブレーキではない
久しぶりにカックンしない車に乗りました^^;
いつもの調子でやさしく踏み始めたら、アブナイ目にあいました。

■前フェンダーは樹脂
メガーヌと同じく、前フェンダーは樹脂だそうです。
そして同じく、ドアパネルとフェンダーの段差が合わないことがよくあるそうです。
直しても直らず、店からは「こんなもんです」と言われたそうです。
合わなさ加減はメガーヌの方が上ですが^^;

■ガラスルーフでかっ
メガーヌのガラスルーフとほぼ同じ面積ですが、こちらは2分割、あちら1枚もの。
明るさは比ではないです。ほぼオープン。
オーナー曰く、307CCより開放感があるので、こちらを選んだ程だそうです。

■室内のきしみ音
メガーヌもあちこち出てますが、40000kmを経た307もあちこちから音がしてます。
天井周りから聞こえるのはちょっとおっかないです。

■シートはメガーヌの方が好きです。
307SWは7座ですが、3列目は常時外していてお荷物だそうな。

■ペダルレイアウト
右ハン化にともない、思いっきりペダルが左に寄っています。
また、ブレーキを踏むと左側のマスターシリンダー付近からベコベコ音がします。
(これはこのクルマ固有かも。。。)
ただ、全体的に幅広な分、乗ってしまえば不都合は無いです。
左寄りのレイアウトは206でもよく聞く話ですが、
あまりこの辺気にしていないのでしょうか。
ルノーはメガーヌ、カングーともレイアウトや使用しての違和感は無いです。

で、メガーヌのオーナーから見る限り、307は如何にも普通のクルマと映りました。
最近は比較の基準がズレてきていますが^^;、国産車に非常に近く感じます。
敢えて言えば、フランス風味の日本車。
それくらい敷居が低く感じられるからこそ
このクルマがこれだけ売れているのかもしれません。

言い忘れてますが、307、もちろんいいクルマですよ。
ブログ一覧 | 試乗記&D訪問記 | クルマ
Posted at 2006/08/22 23:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

今日から9月です✨
港塾さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation