• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月06日

DP0に翻弄される

DP0に翻弄される 今回の"CHECK GEARBOX"、
『マルチファンクションスイッチ』、
またの名を『シフトポジションセンサー』、
そしてまたの名を『インヒビタースイッチ』の故障
ということで決着しました。

いろいろ呼び方ってあるんですね。


今結果が出たから言えることですが、
ミッション本体の不具合ではないことは、心の底から信じて疑っていませんでした。

だって走りの全てにおいてDP0の調子に合わせ、DP0のメンテナンスだけは怠らず、
コンディションの維持には誰よりも細心の注意を払ってきたことは自信があったからです。

冬の寒い時期のスタート時はシフトアップしたがらないので、その調子に合わせて走り、
いつの時期もシフトアップタイミングには、MT車と同じようにアクセル調節を忘れず
シフトショックを最低限に抑える走りをしてきました。

ATFの交換も、最初はELFですが、最近はA.S.H.を奢り、2万キロ毎交換も怠りませんでした。

よくも悪くもDP0に翻弄されていますが、それが今の結果に跳ね返ってきたんだと思っています。
「定期点検」、「普段のアンテナを高く」、「愛車を気遣う心」、「信頼できる主治医」
これは長く愛車に乗り続けるには欠かせないことだと思います。
ブログ一覧 | メガーヌのメンテ | 日記
Posted at 2012/04/06 01:01:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

本土最終日!
shinD5さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年4月6日 5:15
kureaki 様の愛車精神には、見習うことばかりです・・・。

しかしながら 「インヒビタースイッチ」 の故障、実は最近、レパードやセド/グロなどVGエンジン仲間の方にもよく起こってきているトラブルなのだそうで・・・ これでまた 「日産とルノーは同じところが壊れる伝説」 に1ページ追加しなくてはなりません (苦笑)。
コメントへの返答
2012年4月7日 20:51
インヒビタースイッチ、今日現物を初めて見ました。
丸ごと交換も致し方ないなという部品でしたね。

故障箇所もアライアンスなんですがね(笑)
パートナーになる前からあるようですが…

ご注意ください…
2012年4月6日 6:10
結構丈夫ですよ、DP0。

サーキット走行会だって、へっちゃら。
(車重の関係で強化したブレーキ、それでもダメダメ)

ATFは初期の段階から、A.S.H.ですけど。
コメントへの返答
2012年4月7日 22:44
104akkyさんとこは、一体メンテに何万掛けているんでしょうか。
ミッションOHまでするとは、根性違いますね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation