• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

新東名を走る

新東名を走る 新しい線路、新しい橋、新しい道路、
とにかく新しい構造物・建造物に弱いです。

東京の東の方で仕事だったので、
ちょっと仕事帰りにふらっと行ってきました。

まずは東京ゲートブリッジ。

そして今日はなんと言っても新東名の開通でしょう。

新東名の三ケ日JCT、記念すべき3台目の通行車両となりました(^^)

まぁ、各インターで何日も前から待ち構えている人もいるのですが、そんな真似はできないので、
東名から開通時間ピッタリにJCTを通過できるように計算して走りました。
路上待機はNGなので、パトカーとNEXCOの車両の後に入ってバッチリタイミングが合いました。

ほぼ先頭で入っているので、SAで配布していたレアな開通日通行証明証も難なくゲット。
その先のSA・PAは大変な大渋滞になっていたので、運も良かったです。

渋滞も皆無で無事に新東名全線通行しました~
山間部を走るので、トンネル多くて夜は真っ暗になりそうな感じでしたが、
やっぱり新しい道は走りやすいですね♪


ブログ一覧 | 放浪 | 日記
Posted at 2012/04/14 23:06:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年4月15日 8:00

こんにちは。

もう、全線走行されたのですね。並ばずにスマートな方法で入られて、さすがです。

うちは、春の旅行で通ろうかなぁと思っていたのですが、やはり長野直行になりそうです。


※追伸

信州で最後に見られる桜は、蓼科の聖光寺で、今年は寒かったので、5月でも桜が見られるかも???

コメントへの返答
2012年4月16日 22:50
こんにちは。

並ぶのがイヤだったので、工夫しました(笑)
栄えあるトップ集団で入場できてよかったです。

桜情報ありがとうございます。
連休後半の旅行となりそうですが、残っているといいな…
2012年4月15日 11:24
こんにちは。

新しい高速道路気持ちよさそうですね。
うちからは遠いですが機会が会ったら走りたいです。

メガーヌも快調そうで良かったですね。
コメントへの返答
2012年4月16日 22:52
こんにちは。

新しい道路の開通を祝う沿道の人々もいらっしゃって、街を挙げての祝賀ムードでしたね。

アップダウンも急なコーナーもない、日本にはなかなかない道だと思いますので、是非!

メガーヌは絶好調でしたね。
2012年4月15日 13:14
イイですね~。
ワタシもGWに東京まで行く予定なので、通ってみます。

渋滞が無ければ良いんですけど…。

トンネルが多いですって?
φ(..)メモメモ…
コメントへの返答
2012年4月16日 22:54
お、東京にいらっしゃるんですね!

渋滞もきっと例年に比べれば分散するのではないでしょうか。終点の合流は混みそうですが…

トンネルで快音轟かせてくださいw
ちなみにオービスもないです。
2012年4月15日 14:51
名古屋岐阜方面は中央道が定番な私ですが、新東名は興味あり… でもトンネル多くひたすらまっすぐ(東名みたいな)感じでしょうか?

ちなみに3番目とはあるけれど実質1番じゃなうですか!
コメントへの返答
2012年4月16日 22:56
同じく名古屋は中央道が定番ですね…
トンネルが多く、アップダウンとコーナーは少なめですね。
それを退屈と取るか、ラクチンと取るかはいろいろでしょうね(笑)

そう、三ケ日JCTはトップ集団です。
一番まではタッチの差でしたね。
2012年4月16日 0:01
フレフレセントラルへ関東から遠征された方から聞きましたが、かなり走りやすい道みたいですね。
道幅が広いので100キロで走っていても、非常に遅く感じるとか…。
あと本来の東名は、交通量が減っているみたいです。
走ってみたいですね~。
コメントへの返答
2012年4月16日 22:59
走りやすすぎて、退屈と言えば退屈。
でも、長い静岡がなんとなく短く感じたのも事実。
100km/hで走るのはかなり努力が必要です(笑)
SAPAが混雑しすぎているのが痛いですね。
皆さん新しい方に流れていくと思うので、東名のが空いてるし、SAPA充実してるかも。
2012年4月16日 11:17
私は浜名湖オフ翌日の15日に三ヶ日から走りました・・・本線はともかく、SAPA激込みでうんざりしました(涙)

ところで、三ヶ日JCTの案内板の「三遠南信道 飯田」って表記は頂けないと思うのは私だけでしょうか。
新東名の文字は路面のペイントのみって、これじゃ紛らわしいと思いました。ナビがあっても「え?」って思った人、いるんじゃないのかなぁ・・・、と。
コメントへの返答
2012年4月16日 23:03
浜名湖OFFにお邪魔しようかなとも思ったのですが、またと無いチャンスと思って、こっちを取ってしまいました。どの道OFF会には間に合っていなかったのですが…

SAPAはとんでもない渋滞でしたよね。

三遠南信道だけの表示は私も戸惑いましたが、
新東名も豊田まで開通した暁には三ケ日JCTの表示も変わるのではないでしょうか。
逆に「新東名 東京」って書かれてもビックリするでしょうし…(笑)
今回は下り側から攻めましたが、上り側から来るとどう書いてあるんでしょうね。
2012年4月17日 0:43
おー凄い!
貴重な通行証明書ゲットじゃないですか^^
羨ましいです♪
何枚くらい配布してるもんなのでしょう?
コメントへの返答
2012年4月22日 22:30
カウンターへ行ったらひょいひょい渡していたので、つい受け取ってしまいました(^^;
なかなか貴重なものらしいですね。
話によると2000部とか…
いい記念になりました。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation