• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

緊急ピットイン

緊急ピットイン ハブベアリング、急速に末期症状を呈してきた感じです。
直進時もノイズとバイブレーションがあります。
もうなんだか走らせてはいけない感じ。
走りましたが。

明らかに右コーナーでの音、振動は大きいですが、
直進でも出ているので、もうなんだかよく分かりません(笑)

明日は緊急ピットインですね…
心の中ではもう両方一気に片付けたい気分です。
ブログ一覧 | メガーヌのトラブル | 日記
Posted at 2012/05/05 01:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 1:33
車の微妙な振動や、音は非常に気になるものですよね…。

安いパーツなら、一気に交換します(笑)
問題は、高額な修理の場合…。

自分なら、こうします。
これから20万キロを目指すに当たって、どうせ片側も交換する時がくるはず。
そんなパーツなら、心の問題も含むて一気に交換します。
例えば、ハブとか…。ショックからの油もれとか…。
(お金の問題は省いてます)

もし20万キロに到達するまで、片側は壊れない可能性があるパーツなら…。
片側だけ交換します。
見た目や、フィーリングの違いが気になる場合は…。
お金に余裕があれば、両方交換します(笑)
例えば、ヘッドライトの浸水とか…。
片側だけ交換すれば、とりあえずは大丈夫。
20万キロまで、もう片側は浸水しないかもしれない。
でも、左右の劣化具合の差が…(汗)
今はお金ないから、貯まったら片側も新品にしよう〜。

みたいな感じです。

今回はハブですので…。
20万キロまでに、もう片側も交換する可能性がかなり高いと思います。
ですので、思い切って両方交換された方が…。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2012年5月5日 20:11
そうそう、とりあえずのクルマじゃないからね。

僕らは20万キロを目指して乗ってるからね。
そう考え直して、一気に両方する決心をしました。

片方直しても、やっぱりもう片方もおかしかったです…とか、いずれやってくる残りの片方をビクビクしながら待つ位なら、いっそスッキリ直した方が良い。そう思いました。

部品の在庫もあるうちに直した方がいいしね。
2012年5月5日 5:47
そうですね・・・・金額は少々かさむかもしれませんが、是非、両方交換されたほうが、寿命・車のバランス、およびkureaki様の精神的にも(笑)よろしいかと・・・。

緊急入庫だと、代車の楽しみが厳しいかもしれませんが(笑)、早目の処置が吉でしょうね~。
コメントへの返答
2012年5月5日 20:14
クルマのバランス、大事ですね。
今回乗ってよく分かりました。

仰るとおり、ワタクシの精神衛生上もいいですし(笑)

緊急入庫させてしまおうかと思いましたが、飛び込み仕事で都合がつかなくなり、入庫は予定通りの日程となりました。
代車のカングーを楽しみたいと思います。
2012年5月5日 7:29

こんにちは。

先日は、お言葉ありがとうございました。

ルノーの部品の場合、在庫がある今が交換の旬の時期かなぁ・・・という気もします。もう少ししたら、バックオーダーとか、いろいろハードルが高くなるような気もします。

走行系のリフレッシュは、体感できるとうれしさ100倍なので、対応されたら、きっと気持ちいいと思います。(笑)

コメントへの返答
2012年5月5日 20:16
こんにちは。

今日こうして両方一気に交換する決心をしたので、早速Dへ連絡しましたが、今のところはハブの国内在庫もなんとかあるようです。

もう数年経つと、欠品とか、今でもありますが、国内在庫なしなんて状況も起きてきますので、あるうちに直してしまうが吉ですね。

走行系リフレッシュで、どっか行きたい気分です(笑)

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation