• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

初サーキット走行。ワイルドだろ~

初サーキット走行。ワイルドだろ~ なんか、5000人超分の10人の狭き関門をくぐりぬけてしまい、プロドライバーによるサーキット同乗走行体験が当たってしまいました。

TSUTAYAonlineで募集していた、映画『ワイルドスピードMEGA MAX』の公開記念のイベントに参加してきました。

3か月ほど前、クルマ弄りちうに当選の連絡があり、この日を待ちわびていました。

買ったわけでも、映画見たわけでも、ましてレンタルした訳でもないこの俺が当選って…
罰当たりかな…(笑)



初めての富士スピードウェイ
初めてのサーキットパドック
初めての同乗コース走行

なんもかんもが初めてでした…



LOTUS 2-Eleven、完全なる2シーター、750kgに200馬力超。
ウエットコンディションには十分すぎる力でした。
スプラッシュマウンテンになってしまうのかと思いきや、なんとか雨は止みました。



ドライバーの横溝選手は同乗&ウエット走行を忘れているかの如く全開走行でした。
クルマとクルマのタイヤがここまでグリップするもんだとは思ってもみませんでした。
濡れているのに、しかもSタイヤのままで、すごいGでした。

Gにウットリ揺られていたら、ライン取りのことはすっかり忘れていました。
サーキットは広いと聞かされていましたが、案外思ったよりは広くないですかね。
ヘルメットの視界と、初めてから来る視界の狭さ故でしょうか。

まぁ、なんとも得がたい体験ではあったものの、2周と短い時間だったので、
アクセル・シフトワークだったり、ハンドル捌きだったり難しいことは考える余裕無かったです(笑)

自分でサーキットを走るいろいろな余裕(経済的であったり、クルマ事情だったりいろいろ)は
持ち合わせていないので、とってもいい経験になりました。勉強になりました。

《フォトギャラリー》
 ・初めてのサーキット同乗走行(その1)
 ・初めてのサーキット同乗走行(その2)

キッザニアも懸賞、これも懸賞だぜぇ。
ワイルドだろぅ~(笑)
ブログ一覧 | 懸賞生活 | 日記
Posted at 2012/06/02 21:11:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田の夜
アーモンドカステラさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年6月2日 23:22
ブレーキなんですが、対抗2ポットですかね…。
車重が軽いので、これでも十分止まるんですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月3日 1:33
リアは見なかったんだけど、フロントは対向2ポットだね。
雨でもがっつり止まってたよ。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation