• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月13日

届いた部品は…

届いた部品は…

届いた箱を恐る恐る開けてみました。案の定なんか違う…

純正部品ではなく、補修用部品の製造会社製のためか、
パワーウィンドウのアンプの形状が想像していたのとまるで違います…
レギュレータ本体は思ったとおりの形をしています。

でも、きちんとメガーヌⅡ用と書いてありますし、
Comfort function付き、6pinのコネクタ形状は一致しているので、
製造会社が違うためでしょうと、勝手に無理矢理安心させます。

一抹の不安がよぎります。。。
一方で、輸入品ってこういうドキドキが堪らないですね(笑)
ブログ一覧 | メガーヌのメンテ | 日記
Posted at 2012/07/13 01:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

ついに箱換え。
.ξさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2012年7月13日 11:13
ちゃんと合うと良いですね。
レギュレーターの形が同じならだいじょうぶでは?
ドア内に収まってしまえば何とかなりそうじゃないですか。
コメントへの返答
2012年7月14日 22:28
無事取り付けできました♪
レギュレータはカーブこそ合っていましたが、
純正品はドア内張りにガッチリ固定できるよう金具が出ていましたが、リプレース品はその金具がありませんでした。
どうもそのためか、ドア開閉音も気持ちですが変わった感じです。
2012年7月13日 16:59
付くといいですねー。取り付け部分は変わってないような気も・・・

不具合修正で仕様かえたり、
部品調達先のサプライヤーがコロコロ変わるんでしょうか。
独逸車は?ですが、欧州車って勝手な?仕様変更が多いですね~
モデルイヤーの中途だったり、飛び飛びで変わったり。
車台番号や製造番号、VINコードから部品選ばないと危ないかも。
(それでも合わないこともありますよね。)
コメントへの返答
2012年7月14日 22:31
付きました~♪
よかったです!

取り付け穴こそ同じ位置でしたが、取り付け細部はやっぱり純正品とは異なっていました。

動作音だったり、ドア開閉音だったり、慣れた音とはちょっと違うので、なんとなくまだ違和感はありますね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation