• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

Michelin Pilot Sports3に履き替え

Michelin Pilot Sports3に履き替え Michelin Pilot Sports3に履き替えました。

作業はいつもの足立のパーツワンへ。
わざわざ足立まで行かなければなりませんが、
今なら17インチの履き替えが廃棄料込みで1300円/本とお得。
ゴムバルブ交換も1000円で1台分やってくれます。

数年に1回しか行かない所なので、iPhoneナビも活躍。
急に海水浴に行くことになったので、
予約時間から遅刻になりましたが、
到着予想時刻を出してくれるので、変更もスムーズ。


PS3で首都高速、一般道を60kmくらい走りました。
タイヤの皮むきってどうやって、どれくらい走ればいいか分かりませんが、
第一印象は特にピンと来る様なビビッドな印象はないですね…
carviewで宣伝しているような、特に優れているとか、そういった感覚はないです。

不可のない、優等生的な感じですかね。
直進安定性は優れています。路面に当たる感じは柔らかいですね。
まぁ、4万km履いたタイヤからの履き替えなんで、そう感じる面は多分にあると思います。
決して不満があるということではありません。でも、特徴がぼやっとしているような感じです。

そのうち慣れた頃にコーナリング性能、雨天時の挙動も見てみたいですね。
ってことで、今日のところは軽いジャブで…
ブログ一覧 | メガーヌのメンテ | 日記
Posted at 2012/07/17 02:00:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 9:42
こういう何のことは無いっていうのが大切な性能なのかもしれませんよ。
ウエット性能は高そうなので楽しみですね^^

きのうメガーヌで高速含め250km位走ってきたんですけど、やっぱりコンチSC3は自分には硬く感じました。80km/h以下での当たりの柔らかさがもうちょっと欲しいって言う感じです。
静岡まで出かけたんですけど、往きの東名と帰りの新東名で同じスピードでも全く印象がちがくって・・・(もちろん路面の良い新東名ではノープロブレムです)

だいぶ先になると思いますが、PS3良さげです♪
コメントへの返答
2012年7月20日 1:04
なるほど。普通に普段履きできる。それも大事ですね。ウエットは太目のストレートグルーブが3本入っているので、なんとなく安心に見えますね。

ウエットもそうだったんですが、CSC2からRE050に履き替えたときの走り出し、コーナーなどあらゆる性能と走ってすぐ分かる違いに驚いたものでしたが、あれが原体験になってしまってるんですよね。それからすると平凡に感じてしまっているんです。

でも、ミシュランのPP2の血筋は感じますね。
当たりが柔らかく、ハンドルは軽いながらも頼りがいがある。そこは共通した特徴のようです。これがミシュラン風味?(笑)
PP2は長く履けて、性能劣化も少なく感じたので、きっとPS3もいい点があると思います。

純正で履いていたのはCSC2でしたが、やはりコンチは硬い印象ですかね。
2012年7月17日 23:22
みかんちゃんもPS3履いてますが、このタイヤスゲー!ってのは感じませんでしたね。
でも特に悪いところも見当たりません。
コメントへの返答
2012年7月20日 1:05
黒ちゃんもPS3だったよね~
そうそう、悪いところはあまり感じないんだよね。
今んとこ、とっても平凡な感じ。
2012年7月18日 9:32
おぉ~~ 食いついてるって感動は無いけど、ちゃんとしてるって印象ですよね
でも、PP2よりは、しっかり食いついてる感があるなぁ~
コメントへの返答
2012年7月20日 1:08
食いついてるな~と感動したことのあるタイヤはRE050でした。
一方で、ハンドル軽っ!と感動したのはPP2でした。そこそこグリップもありましたし。
あれよりグリップがあったら、嬉しいな…
期待してよさそう?
2012年7月18日 23:35
スポーツタイヤと言えど、グリップを闇雲に追求したのではなくミシュランはバランスを重視しているのでしょうかね?
いいなぁpilotは憧れです。
コメントへの返答
2012年7月20日 1:13
一応スポーツタイヤの系統に分類されるみたいですが、ハイグリップはSuper Sportに任せて、こちらはバランス重視型でしょうか。
BSのPlayzの中途半端な性格に手を焼いていたので、狙い通りのタイヤだといいなと思ってます。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation