• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

富士登山に向けて(その2)

富士登山に向けて(その2) 富士登山、結局元通り家族3人でアタックとなりました。

準備段階でakiの登山靴がサイズ合わずで小さく、
2個目を買う羽目となりましたが、今度のは大きいらしい。
成長期の子供は難しい…

そして、足慣らしと夏休みの自由研究のテーマとすべく、
富士登山を一般的な5合目からではなく、
ふもとから登ることにしました。

ただ、一日でそれを成し遂げるのは困難なので、
麓~5合目、5合目~頂上で2フェーズに分けて実行です。

早速、今度の週末は麓の富士山駅からスバルライン五合目まで登ります。
行ければ本格的な登山道に入る手前の六合目まで。
途中、森林限界を越えるので、お勉強ネタにはお誂え向きです。

ただ、この吉田口登山道について、極端に情報が不足しているんですよね…
五合目からはいろんなソースがあるのですが、麓から登る人は少なく、
ましてそれをネットにアップする方も少なく。。。
ベースキャンプは富士山駅周辺の駐車場か冨士浅間神社となるかと思うのですが、
行ってみないとよく分かりません。
まともな地図もないので、樹海で迷子にならないようにしないと。

標高1000m弱から2300m近くまで登り、コースタイムは大人の足で5時間近く。
日帰り&帰りはバスなので、比較的天候も読みやすく、着替えなどの衣類の心配はないですが、
途中の売店や水場もないので、重い水をたっぷり持つ必要がありそうです。

明け方からのアタックの方が吉なので、中央道の渋滞もチェックする必要がありそう…
慣れてきた富士山も、アタックのいろいろ仕方が変わると、いろいろ思案のしどころがあります。
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2012/07/29 21:33:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 22:34
富士山・・・
静岡に住んでるのでいつか登ってみたいなぁって思ってるんですよね。
子供と一緒に登れると嬉しいかも。

気をつけて行ってらっしゃいませ!
コメントへの返答
2012年7月30日 23:01
ウチからも天気がよければ富士山見えるので、いつか登ってやろうから、最近は毎年の恒例行事となりました。

子連れで登れたら、達成感あるでしょうね。
今から楽しみです。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation