• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

プレ富士登山してきました

プレ富士登山してきました プレ富士登山として、
富士山の麓から吉田口六合目を登山してきました。

これまで富士登山といえば、単独行なので
スバルライン五合目までクルマで行って
日帰り、もしくは徹夜という弾丸登山スタイルでしたが、
今回は家族連れということもあり、ちょっと変えてみました。

クルマは富士山駅にデポし、途中までバスで行き、
本格的に吉田口登山道に入るところから登山、
帰りはスバルライン五合目からバスで富士山駅まで戻りました。
今日のところは全行程で8km、5時間ほど歩いたでしょうか。
好天に恵まれ、六合目では運よく頂上も拝めました。

五合目スタートで登ると、森林限界を越えかかっているので、
ガレた岩場や石ころだらけの坂を登って下りるだけの風情のない山になってしまっていましたが、
麓からゆっくり登ると、人の気配も割と少なく、何とも味わいのある山でした。

大変長い登山に纏わる歴史と信仰があり、道々でそれをうかがい知ることが出来ます。
そして景色も標高とともに変わっていく、変化に富んだ山です。
ちょっと富士山の見方が変わります。なかなか楽しいです。

追々その行程をご紹介していければと思っています。

akiも弱音を吐かずに頑張って登りきりました。
予行演習のつもりのプレ富士登山でしたが、本番も行けそうな感触も得ました。楽しみです。

ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2012/08/05 01:32:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ASAP
kazoo zzさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 5:43
初めまして。
なるほど…素晴らしい案ですね。
わがやでも登山を画策しているのですが、まずは大山へ!
なんて調子のいいこと言ってます…(笑)

有言実行される行動力、尊敬致します。
ちなみに我が家の下の子は年長なんですが…(笑)
コメントへの返答
2012年8月5日 23:25
こんにちは。はじめまして。

登山、いいですね。
ゆっくり登ってみて、改めてその魅力に惹かれました。

スバルライン五合目からの登頂組を見ていると、年長さんくらいの子でも登ってきている様子だったので、心配ないのでは(^^)
ウチも小2なので躊躇っていたのですが、大丈夫そうです。
2012年8月5日 7:34

こんにちは。

プレ登山、おつかれさまです。

うちは親戚が静岡側に多いので、あちら側からしか登ったことがないのですが、日の当たりかたの陰影を見ると、富士吉田側からはいいなぁ・・・と思って拝見させて頂きました。

お子さんも楽しめる登山、いいなぁ。。。うちの子もやってみたいなぁ。でも、すぐに弱音吐きそう。(笑)

コメントへの返答
2012年8月5日 23:33
こんにちは。コメントありがとうございます。

盆明けの本番に向けて、これで目途が立ちましたかね。

子供にとっては、ひたすらアスレチックが続くようなものと言ったところでしょうか。高い階段も、ゴロゴロ岩場も楽しんで登っていたようです。

吉田口登山道は麓から登れるのがポイント高いですね。歴史も感じられますし、下の方はハイキングの延長のようにも感じられます。
ちょっとしたチャレンジでご家族でいかがですか?(笑)
2012年8月7日 7:38
亀コメでスミマセン。

富士山は山梨から見る方が好きです。ウチもハイキングなど何かしたいのですが、道具持っていなさすぎです。
コメントへの返答
2012年8月7日 23:36
コメントありがとうございます!

吉田口登山道は5合目までだったら道もそれほど険しくないので十分ハイキングの域ですよ。
運動靴に動きやすい格好で、雨に備えてカッパがあれば大丈夫だと思います。
帰りはバスもありますし。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation