• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

《激レアベルギービール》ウェストフレテレン

《激レアベルギービール》ウェストフレテレン 週末のお楽しみに取っておいたベルギービールを開栓。

今回のは超レア。
7つのトラピスト(修道院)ビールの中でも、
現地に行って、ビール買う渋滞に遭って、
しかも数量限定でしか手に入らないと言われていた
『ウェストフレテレン』です。

贔屓にしている通販酒屋ほか、
いくつかの通販輸入ビール取扱店で
一斉に限定販売が始まったので、なんらかの大人の裏事情があったのかもしれません…

トラピストビールらしく、アルコール度数も高く、ダークカラー、お味も濃い目です。
芳醇な中にも、すっと流れるような爽やかさがあり、後味も楽しめる
美味しいところを何度も楽しめるビールでした。

同じトラピストで比べると、オルヴァルよりはアヘル、シメイブルー系のお味ですかね。
シメイブルーと飲み比べをしましたが、こちらの方が圧倒的に芳醇さと爽やかさがあります。
さすが門外不出と見られるだけあります。

少々お高いので躊躇してしまい、良さんに相談したら、シェアしましょうということになり
飲むチャンスに巡りあえたという次第です。
良さん、ありがとう。

この記事は、七大修道院麦酒制覇ノ瞬間♪について書いています。

私はベルギー6種目制覇、あとはオランダのラ・トラッペを残すのみとなりました…
ブログ一覧 | アルコール | 日記
Posted at 2012/09/22 16:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年9月22日 21:39
芳醇でコクがあるのにクドくない、と云う何とも二律背反した不思議な味を堪能させて頂きました♪
飲み口はシメイ・プルミエールっぽいけど、時間が経つに連れて段々と風味が変化していくのも凄く愉しい。

コレはお風呂入ってセッティングをして、姿勢を正してから飲まないと失礼だと思わせる風格があるよね。
此方こそ、こんなチャンスを用意してくれてホントにありがとうですよ(^^♪
コメントへの返答
2012年9月23日 22:19
そう、くどくないんだよね。
確かに二律背反した要素だね。
ベルビーは奥深い…

ウチだとベルビーはご飯と一緒には飲んでないね。
なんか味がごちゃ混ぜになってもったいないと思って。大体、食前に飲んでるかな。
食事と一緒に飲むなら金麦ですw

またいい情報あったら連絡するねー

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation