• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

MEGANE ESTATE転がしました

MEGANE ESTATE転がしました MEGANE ESTATEが発売されて最初の週末、
結構お店は賑わっていたようです。

やっぱりブルーのESTATEはいいですね。
ちょっと伸びやかさが表現できているように感じました。

駅まで帰るだけだったのですが、
いつもなら送って下さるところ、
わざわざ気を使ってくれて駅までハンドルを預けて下さり、
まさに転がす程度の距離ですが試乗してきました。

ワゴンにありがちな後ろの妙な空気背負ってる感も無く、
締まった乗り心地でなかなか好印象でした。
もうちょっと長く乗りたいな…
ブログ一覧 | メガーヌとの日々 | 日記
Posted at 2012/12/09 19:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

三車三様
woody中尉さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 19:36
完全にロックオンされましたね(笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 22:12
ブルーは私の中でど真ん中ですからね…(汗
2012年12月9日 20:17
いいね〜
コメントへの返答
2012年12月9日 22:13
やばいよね~(笑)
2012年12月10日 11:20
HB乗りからすると・・・
余裕のある後席、積み下ろしの楽なラゲッジ、欠点が無いように見えます。

伸びやかな佇まいはメガーヌⅡのワゴンよりラグナワゴンを思い出しますね。

コメントへの返答
2012年12月10日 23:24
きっと不便さは感じることがないでしょうね。
いや、むしろ便利に使えますよね。
スタイルも悪くないですし…
ん~魅力的ですね。

ラグナワゴン、サイドウィンドウの造形が美しいですよね!
2012年12月10日 15:49
試乗車はなく展示のみなので、触って来ました。

傾斜してるので、さほど実容積は変わってないとおもいますが、テールゲートエンドが結構後ろに移動してます@メガゴンII比 結構空気感あります(W)

スタイリング優先なのはいいんだけど、後方視界に加え、斜め後方視界が大幅減。
2輪とか見えないのはちょっと怖い。まあ、パネルバンのことを思えば・・・
左もワイドミラーに交換かなー。後方は純正装備のソナー頼みですね。
各社とも最近のスタイリングは、後方視界なにそれ美味しいの?ですが。

インテリアはプレミアムラインだったらよかったのに、と、ちょっと残念。
ラゲッジルームの改善点は、床に固定ネット用のフックが装備された!
IIはフロアに引っ込みがあって、そこにフックを掛けるタイプなので・・・

EDC(DCG)+ディーゼル来ないかなぁ・・・(RHDでね)
でも、EDC装備車には、ESPが装備できないんですよ@UKモデル
コメントへの返答
2012年12月10日 23:35
全長およびリアオーバーハングはハッチバック比で20cmほど延びてますね。
先代ワゴーヌ比でもリアオーバーハングが6cmくらい延びているようです。

ワゴーヌがどうだったかは忘れてしまいましたが、でも乗ってると、並みのワゴンに比べると、重い空気感は無かったように思いましたよ。

小さなリアウィンドウはデザイン優先ですよね。
あれを私は買っているのですが、確かに普段乗りにしようとすると気になるかもしれませんね。
まぁ短い試乗だったので、そこまで気に留めていませんでした。

最近のクルマは後方視界もリアビューカメラで補ってしまうこともできますからね。このエステートはモニター取り付けるのに難儀しそうですが…(笑)

インテリアは確かに明るい色がいいですね。
私の理想は、先代メガーヌワゴンの一部グレードだけにあったベージュのインテリアですね。真っ黒はちょっと暗いので勘弁ですね…

エンジンラインナップは…
どうなんでしょう。
日本でもディーゼル復権の兆しなので、あってもいいですよね。
2012年12月10日 20:41
こんにちは。

エステートいいですよね。
自分は次期車としてエステートが欲しかったのですが、当時は日本への導入予定なしとのことでメガーヌ3HBへの買い替えとなりました。

買い替えはタイミングが重要ですね。
コメントへの返答
2012年12月10日 23:37
こんにちは。

しょうPさんもエステート気になってましたか!
当初は予定なしって聞かされてましたよね。
やっぱり求める声がそれだけ大きかったと言うことでしょうね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation