• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

MeganeWiki更新しました

いつもお世話になっているMEGANISTE JAPONのMeganeWikiのページを更新しました。

パーツの交換、トラブル事例の調査はまずここから始めてます。
先輩方の事例が結構役に立ちます。

今となってはワタクシも過走行の部類に入ると思われるので、
私の経験も時折そちらにフィードバックさせていただいています。
同時に自分にとってのデータベースにもなるんですよね。

しばらく更新していなかったので、最近のメンテ状況をアップしてみました。

窓落ち
  パワーウィンドウをDIYで修理;
    アンプの故障でしたが、レギュレータを輸入して自分で修理しました

交換バッテリー
  ワタクシは低価格路線を突っ走ります。

タイヤ交換
  夏タイヤも冬タイヤもBS党はやめました…

ブレーキパッド・ローターの交換
  リアのブレーキローター&パッドは寿命8万キロ弱と出ました。
  それにしても、フロントの低ダストパッドDIXCEL typeMは相当長寿命ですね。
  10万キロ持ってます。値段2倍ですが、ライフは3倍以上。これはCP高い!
ブログ一覧 | メガーヌとの日々 | 日記
Posted at 2012/12/10 23:13:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation