• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

MEGANE meets RE050

MEGANE meets RE050 予告どおりですが、RE050に入れ替えました。
サイズは純正と同じく205/50R17ですが、
ロードインデックスは純正のコンチとは違って93Wになります。

まだ100kmも走っていないうちのインプレですが、
イイ!!

まず、静かです。
窓を開けての走行音も、室内に届く音も小さくなったように思います。
何となくですが、今までより柔らかく路面に当たっているような印象で、
乗り心地も良くなったように感じます。

生憎なのか、お誂え向きと言うのかの雨なので、
RE050のウリであるウエット路面でのグリップも体感しました。
確かにしっかりしています。
CMで亜久里が「うおぉー」とか言っている速度域とは全然違うと思いますが、
安心感がまるで違いました。
#まあ、何せその前がショルダーの削れたウン○タイヤでしたから。。。

新品タイヤだからってことが大いに影響していると思いますが、
眠くなるようなハンドリングも少しシャキッとしたようです。
少々高い買い物ですが、ひとまずいい買い物したと思ってます。

《パーツレビューです》
 ・BRIDGESTONE POTENZA RE050
ブログ一覧 | メガーヌ弄り | クルマ
Posted at 2006/10/03 01:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

この記事へのコメント

2006年10月8日 22:23
僕もBS党なので今のを履きつぶしたら050か01Rにしようと思ってまーす。
コメントへの返答
2006年10月8日 22:38
このタイヤ、大人の味がします。
本当のドライグリップはどんなだか試していないですが、普通に走ってもコンチのスポコン2より素晴らしくグリップしています。
(タイヤ同じでしたよね)
快適性と走行性能が高いところでバランス取れていると思います。
前のデミオで01R履きましたが、こちらには快適性って軸が無かったような。。。
あれはあれで良かったですけどね。
と書きましたが、やなぎーさんのSTには
Neova勢に向こう張って是非01Rを!

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation