• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

ナビアプリにはご用心

ナビアプリにはご用心 今回の山梨旅は目的地付近はナビに頼るつもりでいました。

土地勘無く不案内、
目的地はNAVITIMEでも登録されている場所でした。
だから大丈夫かなと。

基本、ナビは信用していないんです…
概ねあっているんですが、
最後の最後、目的地付近で結構騙されてますので。

今回はかなり不安に陥れられましたね…

勝沼ICからフルーツ公園付近のいちご園まで。
いちご園の案内で調べて行った道とは全く違う道。
事前の調査で東京方面のR20に降りる案内だったのでそうしたら、
「ルートから外れました!」って。こちらは速やかにリルートしてくれたのですが…

フルーツ公園から武田神社が酷かった。
フルーツ公園で入手した地図では、ふもとに下りて、国道、県道を通る道案内。
せっかくだからとナビを使ってみると、フルーツ公園からさらに山を登らせる道案内。
目的地までの距離と所要時間も出ているので、信用して進むも、ものすごい険道。山道。
確かに甲府まで何キロとか標識も出ているので、道はつながっているようです。

ふと画面を見ると、道がない!
しばらくすると、「ルートから外れました♪」

地図ダウンロード型のナビアプリなので、
圏外になって地図が読めなくなると、案内諦めちゃうんですね(笑)
初体験。

仕方なしに来た道を戻るも、圏内になると、どうしてもその道に引き戻そうと
道なき道でも曲がらせようと必死に案内してきます。
案内できやしないのに健気というか、もう鬱陶しいくらいに。

帰って調べてみると、写真の通りでとんでもない峠越えの道をご案内でした…

やっぱり野生の勘と下調べ、現地でのアンテナは養っておくべきですね。
ブログ一覧 | コンピュータ | 日記
Posted at 2013/04/14 22:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

首都高→洗車
R_35さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

お金次第
ターボ2018さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年4月14日 22:43
あと、すげぇ遠回りさせたがる!
60キロで帰れる距離なのに、80キロ案内されたときはびっくり。
30キロ先のインターから乗って50キロ走破して!って。

ですので、いまだ地図愛用。
コメントへの返答
2013年4月20日 8:15
遠回り好きだよね~
君は何を基準に道を選んでるの?と問いたい!(笑)
今回もどんどん登って人里離れたところに導かれていったので、途中で絶対これは悪い冗談だわと思いましたもん。

地図は必須ですね。最近は買ってなくて、もっぱら現地観光地で周辺地図入手か、広域地図はSAで入手ですね。タダだし(笑)
2013年4月14日 23:00
こんばんは。頼りにしていたナビが沈黙すると焦りますよね。欧州旅行するときはいつもレンタカー借りるのですが、イタリアの夜の山路で電波途絶えて地図データが使えなくなり、嫁さんと二人で本当に焦ったことがありました。同時に電話も出来なくなるのでw
最後に頼れるのはやはり方向感覚と勘ですね。

アプリとしてはイイ値段しますが、"NAVIelite" はおススメです。
アイシン製で、トヨタ車の純正ナビと同じモノが使えます。地図データは全部メモリに入れてしまうので(そのため容量は食いますが)電波状況に依存しません。自分は、国内はもうこれ1本で行くと思います。
https://itunes.apple.com/jp/app/id405465049?mt=8

コメントへの返答
2013年4月20日 8:30
こんにちは。
ナビ頼りになってしまうと、途中で地図の確認すらしなくなってしまうので、いざ地図が読めない圏外になってしまうと、どこにいるのか全く予想も推測もできなくなってしまいますね。
そんな状態に陥ってしまいました。
一人の時なら、途中の確認をしないことはないのでそうならないのですが、家族連れで他に気を取られていて、一層ナビ頼りになり、ドツボに嵌りましたね(笑)

アプリのご紹介ありがとうございます。
レビューでの評価が結構割れてますね。
ま、わざわざ書く人は文句書く人ばかりだとは思いますが(笑)
値段的には思ったよりはリーズナブルと感じました。NAVITIMEも似たような値付けですね。変に迷わない保険と思えばいい値段かも。
NAVITIMEの1年縛りが解けたら検討してみます。ありがとうございます。
2013年4月14日 23:08
肝心な所でよくアプリが落ちちゃいます。
毎月お金か買ってるのにと思うと一寸腹立たしい。。。
解約しようかなと最近は思うようになりました。
コメントへの返答
2013年4月20日 8:34
けたるんはNAVITIMEだっけ?
ウチは落ちたことないな…
でもそんなに何度も使ってない。せいぜい月一くらいの出番(笑)
もったいなくて解約したいと思っても、1年分払っちったよ…
高くてもいいから都度払いとかあればいいのに!
2013年4月14日 23:12
グーグルMAPよいよ。

最近うちのナブユー調子おかしいからiPhoneに変えて正解だったかも。
コメントへの返答
2013年4月20日 8:38
使用頻度を考えると、無料のグーグル先生で十分なのかもね。
観光地なら現地で案内図調達もできるし、街ん中は大雑把には方向分かってるわけだし…
機械の老朽化もあるから、電話のアプリにするのは間違った方向ではないと思うよね。
2013年4月15日 9:34
ああ、あの道ですね。トゥインゴかジムニーだったらオススメの険道です(笑)
もちろんワタシも通ったことはないですが、相当な道だったはずです。お疲れさまでした。。。

ってか、やっぱりナビって使えないというか、事前に自力で調べたルートの方がいいですね。
コメントへの返答
2013年4月20日 8:48
Uターンも苦労しました…
どんどん険道になっていくので焦りますね(笑)

紙地図だと広域的に見られてこんなルート選択する訳ないのに、ナビ地図だとどうも近いところばかりに目を取られて変なルートになっちゃいますね。
2013年4月15日 16:48
メガネ君搭載のパナのHDDナビですが、時々道路データーに間違いあるようで、国道直進中に国道から農道迂回してまた国道戻る表示出ます・・・ 
データとして繋がってないっぽい。専用道のICがデータとして無かったりもありますし・・・
昨年更新したのに、その更新データがバグ多いようで(W)
紙地図とか、ぐーぐる地図で予習は必須ですねぇ!
コメントへの返答
2013年4月20日 8:55
車載ナビはインテリアの美観が損なわれるのが痛いんですよね…
地図更新も面倒そうですし。
そこをクリアすべく導入したナビアプリだったわけですが、オンラインの地図更新ができなくなるという致命的な欠点にまんまと嵌りましたね(笑)
分からないから教えてほしいのに、肝心なところで分からないと言われちゃうと参りますねw
紙は大事です!

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation