• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月07日

COROLLA HYBRID JEANSに雑感

COROLLA HYBRID JEANSに雑感 いつも歩いてるとこの頭上で展示が。

カローラにハイブリッドシステムが移植されて登場。
今考えると、今までなかったのが不思議なくらい。
クラウンハイブリッドがバカ売れしてるので売れそうな気もするし、
クラウンのハイブリッドだから売れたわけで、
プリウスもアクアもあるので、
敢えてカローラに行くこともないような気もするし。
どうなるのか、ちょっと興味あります。

ま、普通のクルマよりは絶対売れると思いますが、
「カローラの販売目標を従来の7000台/月から8000台/月へアップしており、そのうちHVを2500台/月(アクシオ1000台、フィールダー1500台)に設定」というハイブリッドのトヨタにしては弱気な読みが当たるのかに興味があります。

しっかし、ジーンズ生地を貼ったカローラフィールダーとは、随分若作りだな…(^^;
ドラえもんとか○○タクが響く世代というのもそもそも分からないですが、
それに共感するフィールダー乗りもちょっと想像できないかな…
ワタクシの見識が狭いんでしょうか…

普通の形のセダンとワゴンに手に入れやすい価格帯でハイブリッドを設定したというのは
少し興味深いと思います。
デカいセダンだったり、ミニバン系ワゴンにはハイブリッドはありますが、ごく普通の形では初めて?

10年前はこのサイズのハッチバックなんてレアカーだった訳で、
あまり普通の人の選択肢ではなかったと思うのですが、
今やそれが販売台数1位2位を占める状態。

ハッチバックでもハイブリッドだから買ったのか、ハッチバックも良さが認められ始めたのか。
どうなんでしょうね。
初代プリウスはセダンだったので、システムの搭載や好燃費の実現に関わる事情というより、
先進的なクルマを表現すべくあの形になったと思うのですが、
ハッチバックには抵抗ありそうな年齢層の高い世代に現行プリウスはバカ売れしてますからね。

メカニズム的にはアクアのハイブリッドをまんま移植しました。
燃費はプリウスとアクアの真ん中です、価格もプリウスとアクアの真ん中です、
開発は1年2か月といかにもトヨタらしいエンジニアリングとマーケティングですね…
古い人間的には、トヨタの乗用系ハイブリッドでは初めてではないでしょうか、
ハイブリッドなのにタコメーター付いてるのが安心感漂いますね(笑)
ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2013/08/07 23:05:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation