• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

無事に密輸完了

無事に密輸完了 無事に今回の調達品が出揃いました。
よかった~

今日届いたのはウォーターポンプと
ドライブベルト&テンショナーでした。

ウォーターポンプは社外品、イタリア製…(汗)
ドライブベルト&テンショナーは安心の純正品。
でも個人取引(汗)
手作り感あふれる梱包で届きました(笑)

調達先は全部バラバラとなりましたが、どれもイギリスから輸入、
偶然なのか、全部RoyalMailで来ました。早かった。

今回の調達、いちおうポリシー持って検討しました。
安く上げたいのは第一でしたが、ある程度の信頼性は担保したい。多分、普通にそう思いますよね。
それを実行しました。

国内にも純正品や社外品を安く提供してくださる方やショップはあることは知っていましたが、
多少の手間はあっても自分で入れた方が安いや。という結論に。
そして、ケチるだけで肝心の信頼性を落としては元も子もないので、肝心なところは押さえました。

結果的にこんな感じの調達です。
 ・タイミングベルトキット(ルノー純正品をルノー店で購入予定)
 ・ウォーターポンプ(社外品輸入)
 ・ドライブベルト&テンショナー(ルノー純正品を個人間取引で輸入)
 ・クランクプーリー(ルノー純正品をルノー店で購入予定)
 ・エンジンマウント3か所(社外品輸入)

ベルト周りはルノー純正品で固めた格好になります。
特にタイベル周りはディーラー購入に。
変にここだけ保証に任せようと思ったというのは否定はしませんが、
そもそも社外品が見当たらないとか、
あっても値段はお店で純正品を買うのとそう変わらないというのが事実で、
安く上げて妙なリスクを負うまでもないなと思った次第です。
ヘタるとか漏れるで済むようなものは安く上げました。メリハリですね。

工賃はちょっと割増しですが、部品代はざっくり半分くらいに収まりましたかね。
一個二個付かなくても怖くないね!(笑)

さて、今約172,000km。いつ工事しよう。消費税上がると工賃も上がるんだよね…
でも8,000km、半年持つと思うので、慌てて作業することもないし…
ブログ一覧 | メガーヌのメンテ | 日記
Posted at 2014/01/30 23:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 13:24
仏のお店は英語でメール送ると、英訳が拙いせいもあってか無反応が多かったです(W)
Royal Mailなのに早いですね!(日本郵便の通関が遅いことが多い のかとも思いますが)
ウオポンはベアリングさえ良ければ安くても問題ないんですが・・・漏れるよりロックが心配です。マウントは千切れなければどうということは(W)

部品の手作り梱包、向こうの業界新聞とか広告なんかでくるんであるとちょっと嬉しいかなー。
大手ショップだとアマゾン並に無駄な大きい箱に、巨大プチプチ?とか発泡スチロールのチップの大量充填で、ものすごいゴミがでます・・・小さいパーツは見逃しそう。
コメントへの返答
2014年2月4日 6:41
フランスはちょっとハードル感じますね。
僕は今んとこ独英までです。
ドイツはDHLで来ましたが、イギリスは大方RoyalMailですね。でも前は少なくとも1週間かかっていたので、上手いこと来たみたいですね。

個人取引で来た品物は英国からのでよく見られる茶色の薄い梱包テープでグルグル巻きになって届きました。苦労して剥がしたら、段ボールと言うか、お菓子か何かのその辺の箱が出てきました(笑)
パーツショップからのエンジンマウントは確かに発泡スチロールのチップが大量に入ってて、裸で部品入ってたのでクズが静電気で張り付いて取るのが面倒…(笑)

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation