• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月17日

東急世田谷線

先ほど初めて乗りました。
路面電車みたいと思ったら、軌道線(=路面電車)なんですね。
でも、きちんとした専用の線路を走っています。

環七も踏切で通過してしまいます。
乗ってる人より踏切で足止めしてしまった人達の方がはるかに多いかも。
なんか申し訳ない感じがしてしまいましたw

その他の踏切は細いですが、それはそれで味があっていい感じです。
全線乗っても140円均一と安く、少々時間がかかっても東急、小田急、京王に
接続していて、都心駅を歩かずに乗り継げるので疲れなかったです。
また機会があれば、昼間の景色も見てみたいものです。
関連情報URL : http://www.tokyu.co.jp/
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2006/11/18 02:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,038- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

ストレスとストレングス
ゆぃの助NDさん

気づけば十日ぶり… (汗)
superblueさん

ディズニー スマイルコレクション🍩
pikamatsuさん

最近の振返り
モトじいさん

すき家オープン
chishiruさん

この記事へのコメント

2006年11月18日 8:51
自分は幼少時代を長崎や鹿児島で過ごした時期があり、路面電車には愛着があります。
東京で都電荒川線を見た時は、「東京にも『ちんちん電車』が!」と狂喜乱舞したものです(笑)。
神奈川の江ノ電も含め、下町の足という感じがして情緒豊かなものですよね。ずっと走り続けて欲しいです。
コメントへの返答
2006年11月18日 20:40
良い味出てますよ。一度ぜひ!

線路端まで軒が迫っていたり、車の通れなさそうな踏切もあったりと、この沿線はまさに下町に見えました。
世田谷を下町とか言うと怒られそうですが。
始発から終点まで乗る方は殆どいなかったので、地元の足なのでしょうね。
話が逸れて&勝手な解釈入ってますが、
Yohさんと九州、何か似合ってますw

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation