• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

GW最終日

GW最終日 徹夜明けからの半年ぶりのベルク~
で始まったGW最終日。

前半は概ね休みで予定通りマラソンにも出られましたが、
後半は訳ワカラン勤務形態で
普段よりも忙しい連休となりました。

でも、こういった連休最終日とかなら
人々の動きが守りに入ってあちこち空いてるはず…
ということで、忙しくてできなかったことを纏めて今日実践。

案の定ベルクもいい席でちょっとまったり。が、今日は次の予定のためビールは自粛…
でもcafeなんで、コーヒー美味いんですよ。

ベルクの前にこなしたミッション。


LAWSONの少ないところでは大変なことになっていたようですが、
5/6の朝7時に各店限定先着20個配布のコリラックマどんぶりも、都心で余裕でゲット。
どなたか、こんなの無人島のローソンでしか手に入らないと文句を仰ってましたが、
東京の都心はそんな日は無人島…

ベルクを出ると、なんかいい時間帯だったみたいで、新宿駅は国鉄祭りで鉄分補給。
お座敷列車は乗ってみたいですね…


家に帰って、メガーヌさんでびゅーん。千葉県は佐倉市にやってきました。
お目当ては「国立歴史民俗博物館」、通称 歴博


でも、歴史に興味がないオラにはかなり苦痛。
なので、ヨメちゃんとakiをそこに置き去りにして、ムフフタイム。

佐倉と言えば、印旛沼。印旛沼と言えばサイクリング&マラソン。
佐倉には「金メダルジョギングロード」なるものがあるのです。
10kmの折り返しコースとなる「尚子コース」、13kmの周回コースとなる「裕子コース」

もちろん、長くて退屈し無さそうな裕子コースを選択。
スタートは京成佐倉駅前の「駆けっ子の像」
住宅街やら線路端を抜けて、田園地帯やら沼沿いの道へ。



トータル15.2kmを走り抜けて1時間18分。
電話の出し入れに手間取ったり、写真撮ったり、景色を楽しんだ割にはいいタイムでした。
走った後は、佐倉市のコミュニティセンターのお風呂でざぶん。



帰り道は妻子と合流してから
ランニング中に気になっていた風車を見に。

早くも年賀状用の写真を撮ってみたり、
農産物を買い求めてみたり。
意外と気に入ってくれたみたい。

今日は家族も満足、オラも満足。
詰め込み過ぎですが、ちょっといいGW最終日でした。



反動だと思いますが、ちょっとこうしたい気分…

ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2014/05/06 19:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年5月6日 23:12
うお、くれさんが佐倉に来てる…!
わたしもウォーキングで印旛沼のまわり歩こうと思ったことあったけど、とてつもなく淋しい気持ちになり、街中のつばぬーを選んだのでした…。
オランダ風車のまわり、チューリップ咲いたら素敵だろうな(´-`).。oO
コメントへの返答
2014年5月10日 0:14
サッチさん、コメントありがとうございます。
印旛沼、結構閑散としてますね…
確かに淋しい気持ちになっちゃうかも(^^;;
でも、オランダ風車は夕方でも賑わってましたよ。チューリップあったらぴったりでしょうね!

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation