• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月23日

惚れた…

惚れた… ちょっと惚れた…

そもそも最近引っかかるクルマの筆頭でしたが、
イメージカラーであり、しばらくお店の展示車だった
オレンジ+白屋根もいいなと思っていましたが、
納車待ちで佇むこのキャプチャー。

久しぶりにクルマに惚れたかも。
もしかするとメガーヌより大きな衝撃。

強さと優しさ、新しさと懐古調がうまく表現され、
そしてこの価格帯にしてあるまじき品の良さを感じました。
こういうことをさせると、フランス車って上手いなと思います。

マロンショコラのボディに白屋根。
白はイヴォワールという色名称で、どのボディカラーにも設定可能な屋根の色のようですが、
青いボディには白く見え、オレンジには少し黄味がかった、
そしてこのショコラにはアイボリーよりももっと茶色が入ったように見える不思議な色。
カタログやこの写真では分からない、表現しきれない色です。
これは素敵だわ。

雑誌やらウェブでは見たことない色なので、オーナーの方、勇気ある選択だったと思いますが、
これはすごくイイ!めちゃ羨ましい…

イヴォワールのボディにノワールエトワール(黒)の屋根だよなと思っていましたが、
ちょっと今、心のど真ん中にこれ来ちゃいました(笑)

そう思って見ると、試乗車のこのブルーのボディもなかなかいいかも。


でも、実はまだキャプチャーには乗ったことがない…(^^;
メガーヌもそうだったのですが、乗って確かめる必要もないくらいなのかも。
ブログ一覧 | otherRenault | 日記
Posted at 2014/05/23 23:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 0:45
 実は私もこの色に興味アリです。「この価格帯にしてあるまじき品の良さ」はもしかしたらMEGANEの佇まいに通じるものもあるのかもしれないと思いました。いわゆる上品、とは違う品の良さと言ったらいいのか。実車見たくなりました(^^)
コメントへの返答
2014年5月27日 23:15
惹かれるものが近くてちょっと面白いです(^^)
そう、上品と品の良さは少しニュアンスが違うと思うんです。佇まいという言葉が相応しいですね。
これは本当に見てみないと分からないルノーの良さの真ん中を行っているクルマだと思いました。もうホントに気になっちゃってます(笑)
2014年5月24日 6:52
試乗車がこの色だったよ!
茶/白なかなかいい組み合わせだよね〜。

ATがふつうになってて物足りない…と思ってしまった、DP0に毒されているわたし。笑
コメントへの返答
2014年5月27日 23:18
センスいいお店だ!(笑)
僕もいつもお世話になっているSAの方に惹かれまくってるんですなんて話をしたら、次の展示車はこれにしようかななんて話もされてました。

そそ。DP0あったからこそ、今の17万キロがあったと思っています。クルマと対話することを学びましたね。
2014年5月24日 9:43
最近全然試乗していないし、ディーラーがさらに遠方になってしまって機会を失いつつあります。

ショコラ色が浸透してきているのはいいことだと思います。
コメントへの返答
2014年5月27日 23:22
最近ルノーのお店に行っても、ひっきりなしにお客さんがいて、以前のように気軽に試乗という感じてもなくなっていました。
そんなこともあって、キャプチャーには乗れていないのですが、カングーターボは隙を見て乗れました。というか、試乗はそこそこに、SAの方との駄弁りに終始してしまいましたが(笑)
少しずつ色目は違っても、カングーにもルーテシアにもマロン系が用意されるようになりましたよね。意外と推しの色なんでしょうね。
2014年5月24日 20:26
フレフレ関西でこの色の組み合わせの実車を拝見しましたが、本当に品がありますよね。
特に上部がクリーム色っぽいのが、良い雰囲気を醸し出していると思います(^_^)
コメントへの返答
2014年5月27日 23:25
おー!実車ご覧になられましたか!
そうなんです。上の色がなんとも絶妙なんですよね。本当に不思議な色です。
この価格帯でこの雰囲気が出せるのはさすがだと思いました。
2014年5月26日 11:58
昨日キャプチャーが納車された者です。
イヴォワール(アイボリー)にノワールエトワール(黒)ルーフです。
まだ1日ですが、いいですよ~♪♪
ブログも書いたので是非。
コメントへの返答
2014年5月27日 23:31
こんにちは。コメントありがとうございます。
mosukeさんの色はかなり人気色だそうですね。7月以降にしか納車できないですと言われました。
マロンショコラは衝撃的に良かっただけに、飽きる可能性も否めないのですが、イヴォワールとノワールエトワールはじわじわ来る、長く乗れそうな色だなと思いますね。
素敵なキャプチャーライフを♪

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation