• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

メガーヌph2試乗記

メガーヌph2試乗記 先日マイナーチェンジしたメガーヌに乗ってきました。
近所の2軒のディーラをハシゴして、
2.0Lグラスルーフと1.6Lの2台に乗りました。

1.6Lはその辺一周程度でしたが、
2.0Lは30分以上お借りできたので
少し離れたところまで連れ出してみました。
と言っても、いつもの高速や山道ではない街中ですが。

1.6Lモデルに乗るのはph1を含めて初めてなので、ちょっとワクワクしました。
プロのレポートがちらほら雑誌などに登場してしまったので、
できるだけ載っていない情報を中心に。。。

■注目のステアリングは?
ph1ではセンターへ戻る力が強すぎ、人工的と酷評されていたステアリングですが、
いくらか一般的な操舵感へ改善されたように感じました。ほぼ普通のクルマです。
ph1では微速のときに特に軽く回るように躾けられていたように思いますが、
ph1と比較すると、微速では重めに、速度を上げると軽めと
速度に応じた重さの変化が少なくなったように思います。

■1.6Lと2.0Lを走らせると
今回からどのモデルも一律205/55R16のタイヤを履くようになりました。
2.0Lと比較して、1.6Lは少し硬い乗り心地と感じました。車重によるのかな。
また、私の乗り方では1.6Lでは発進時にかったるさを感じるため、
このクルマには2.0Lかなと思います。
ファイナルが高くなったそうですが、今回の試乗では静かになる恩恵よりは
穏やかになった弊害?の方は感じ取れました。

この試乗で16インチを履いたメガーヌに初めて乗りましたが(前から標準なのに!)、
15や17ではなく、16インチが一番合う組み合わせでしょうね。

■外装は
予告編で少し触れましたが、2.0Lはモール類がボディ同色になっています。
1.6Lは今回は黒からグレーのモールになりました。
同色よりグレーのモールの方が締まりがあって好みです。
フロントのフェースは、鋭い目でニタッと笑われているように私には見えました。
私はph1派ですね。オーナーですからw
同じサイズながらアルミホイールも1.6/2.0Lで区別されていたりと、全体的には
1.6Lはスポーティ、2.0Lはラグジュアリーな外観に仕上げているとのことでした。
#スポーティーならモアパワーを望みたいかな、、、、

■内装
シート表皮が変わって1.6Lの内装が明るくなりました。よくまとまっていると思います。
2.0Lも少し明るい色調になりました。ただ、シャンパンゴールドが
多用されているのが、かえって安っぽく見える気がしなくも無い。。。
メーター類はアンバーの照明から白のバックライトが目立つものに変わりました。
ドットマトリックスになったことで情報が増えたのは羨ましいけど、色が落ち着かないかな。

■細かいところでは
・エンジンカバー
 1.6Lはカタログではエンジンカバーが無いことになっていますが、
 付いているものもあるそうです。この辺の差はよくあることですかねw
 2.0Lもそのうちカバーがなくなるかも。という推測もされていました。
 時代には逆行してますね。
・屋根のモール(ルーフレール?)
 排気量に関わらず、ボディ同色化された?と思ったら、
 グラスルーフ(サンルーフ)付きモデルは黒のままでした。
・メータパネルのフード
 ph1のフードは白く粉をふいてくるのですが、ph2からはザラついた表面に変わり
 その心配も無いようです。交換可能か聞いている方がいるそうなので、
 お店から情報を横流してもらおうかなと思っています。
・フラットワイパーブレード
 試した訳では無さそうでしたが、ブレード部のみph2部品をボルトオン!
 とはいかないようです。アームごと交換してくださいとのことです。
 汎用品を使う道を探ります。

ネガを潰した分、ちょっと物足りなくなったかなぁ。
ブログ一覧 | 試乗記&D訪問記 | クルマ
Posted at 2006/12/03 00:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

不用品処分!
レガッテムさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation