• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月25日

食物アレルギー卒業!かな?

食物アレルギー卒業!かな? akiの年一のアレルギー検査の結果。
IgEの数値がぐっと低くなってる~!

数値自体はアレルギーの起こりやすさを示すようで、
低ければ起こしやすさは減ったものの、
低くてもいろんな条件で出てしまうとか、
この数字の解釈はとても難しいようですが、
普段の生活では既に、
小麦、乳、卵などなど、当初心配された食物を食べても
アレルギー反応は起こらなくなっています。
(運動誘発性であったり、体調は考慮する必要がありますが)

先生にも通院間隔を開けてよいというお墨付きもいただきました。

数値が小さくなったのは、経口減感作療法によるものなのか、成長によるものなのか、
それははっきりしたところは分かりません。
ただ、親としてはこの結果はとても安心をもらえる材料でした。

もう外食も解禁(もちろん大丈夫そうな店しか選びませんが)とか、
給食も自治体、学校、栄養士さんがとてもしっかりしているので、
念のため特定の物は除去食をお願いしていますが、
普通の場所で普通に食事の時間を過ごせる状態。
(むしろ家の食事より給食のが好きらしい…(笑))

発覚し、お付き合いが始まって10年、減感作療法が始まって確か4年くらい。
長くはありますが、いろいろ食に関してはアンテナが高くなったような気もします。

振り返ってみれば、食を巡るだけでも実にいろんなことがありました。

4歳、初めて見るクリスマスケーキ


初めての外食。ディズニーランドのホスピタリティに感涙。
とても細かに調理法、内容物の説明をしてくれました。
おかげで、出来ないと思っていた外食へのハードルが少し下がりました。


初めてのお泊り。お宿となった蒲郡の松風園さんには実に様々なお願いをしましたが、
食物アレルギーだけでなく、退職記念パーティーだったのですが、
全てにおいて素晴らしい、完璧な対応でした。


最近はと言えば、除去食や食に制限があったせいか、好き嫌いがちょっと多く、
いかにして食べてもらうかにテーマが移りつつありますが…(^^;

ま、上記はワタクシがオイシイとこだけ持ってったものですが、
ヨメちゃんは普段からアレルギーのある食べ物を
ちょっとずつ量を増やすとか、食べ続けさせるようにするとか、嫌いな食べ物もある中を
治療となる食事方法を継続してくれていた訳で、ホントにこれにはとても感謝。

油断ならない状態は続くとは思いますが、ちょっと良かったです。
ブログ一覧 | 子育てとカーライフ | 日記
Posted at 2014/08/25 23:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年8月26日 13:58
よかったですね!!
親としては少し安心ですねー(^^)
ウチはまだ無いようですが、心配はしてます。その折はご相談させてくださいませ(^o^)/
コメントへの返答
2014年8月29日 6:58
ありがとうございます!
長いこと牛乳飲めなかったんで牛乳キライ、でも学校の瓶牛乳はOKとか、とても好みを読むのが難しい子になってます(笑)
食事の制限はなかなか大変で難しいですからね。いざと言うときの心配事もあったり。
何かありましたらお気軽に何でも聞いてくださいね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation