• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

エンジンマウント要交換

エンジンマウント要交換 先日交換しましたなんて記事を書きましたが、
再び交換要ということになりました。

オイル交換で初めて伺うルノーディーラーに入ったのですが、
交換後にエンジン下部のマウントとドライブシャフトの
交換を行った方がいいという指摘をいただきました。

その後いつものディーラーで点検いただいたところ、
衝撃の事実が。。。

エンジン下側のマウント(※)、切れてました。

(※)見にくいですが、写真中央の2本のボルトで留まっている部分。
   真っ黒なゴムの部品。トルクロッドと言うそうです。
   Haynesのマニュアルでは"Engine rear mounting link"
   サブフレーム(銀色部)とエンジン(手前側)を繋いでいます。

エンジンを前後に揺らすと、簡単にブラブラと動く状態で、外してみると
サブフレーム側のブッシュが完全に切れてコロッと外れる状態でした。
全く用を成しておらず、ここまでなってしまうのは、今まで見たこと無いそうです。
確かにここ2週間ばかり、特にアイドリング中にクルマが前後に揺すられる
振動が大きくなっている自覚症状があり、気にしていました。

ドライブシャフトはと言うと、マウントが切れているためエンジンの揺れが大きくなり、
ドライブシャフトのブーツが別の部品と干渉し、
ブーツが切れてグリスがにじみ出ている状態でした。

このままでは被害が拡大するばかりのため、たまたまそこにあった
使用済みマウントを拝借して応急処置ということになりました。
本対策としては、マウント(3箇所?)全て交換とドライブシャフト交換になりますが、
国内にドライブシャフトの在庫が無いため、入荷待ち。年末頃に交換の見込みです。

拝借したマウントですが、どなたかが振動が大きいとの症状を訴えられて
交換された部品だそうですが、十分これで前後の揺れは抑えられています。
その代わり、前後の揺れとは違う振動は確かに体感できます。

走っている分トラブル多いですが、走るたび部品が新しくなっていったり、
マウント一つで振動の仕方が全然違うことが勉強できたりと、
トラブルに凹まず、前向きに捕らえていますw
ブログ一覧 | メガーヌのトラブル | クルマ
Posted at 2006/12/08 01:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation